飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

下地島

下地島空港にANAのA380型機フライングホヌが来たので見に行った(3)

チャーターで宮古島の下地島空港にやってきたANA A380 フライングホヌが離陸する日の様子をレポートします。 離陸したJA381A ロケハン 撮影開始

下地島空港にANAのA380型機フライングホヌが来たので見に行った(2)

宮古島市の下地島空港にANAのジャンボジェットA380が来ました。今回は機内見学ツアーに参加したときの模様をお送りします。

下地島空港にANAのA380型機フライングホヌが来たので見に行った(1)

宮古島市の下地島にANAのA380型機、通称フライングホヌがやってきました。今回のシリーズでは、ホヌがやってきたときの様子と、ホヌ内部の見学会に参加したレポートです。

宮古島にスカイマークがやってくるので追っかけ回す(8・終)下地島空港出発ロビーのようす

晴れてる日の下地島空港の出発ロビーの様子を届けします。ここを見るだけでも航空券の元が取れます。 今回は下地島空港発那覇行のスカイマークに乗ります。 保安検査を抜けたところ 水盤のようす お土産屋・レストランのようす フォトスポット 国際線のよう…

宮古島にスカイマークがやってくるので追っかけ回す(4) 下地島空港とスカイマークの写真作例

宮古島市(正確には下地島空港)にスカイマークが就航しました。今回は下地島空港を望遠で撮影した作例をご紹介します。 遠くから下地島空港を撮影してみる(1) 遠くから下地島空港を撮影してみる(2) 次回

みやこ下地島空港 オープン前の内覧会に行ってきました

下地島空港 内覧会 2019/3/17に下地島空港のターミナルの内覧会が行われたので参加してきました。 下地島空港とは shimojishima.jp ja.wikipedia.org

いま下地島が熱い

adventar.org 4日目です。師走の多忙により遅延しております。申し訳ございません*1。 今回は、沖縄県の宮古島にある離島、下地島(しもじじま)を特集します。宮古島の西の方にあります。 前回のANA Advent Calendar でも触れました。この記事です。 tboff…

SHIに行った話

毎度おなじみANA修行 Advent Calendar 2017 - Adventar です。どうもです。今日も今日とて狂気の始まりです。そんなことはともかく、手元の現金が底をついて頭がフットーしているtbofficeです。いつものことです。6日目です。今日はSHIの話をします。 SHIです…