飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

当たり障りのない上海旅行記(8) 新疆ウイグル料理

f:id:tboffice:20180113211346j:plain

はいどうもー

 上海旅行記第8回です。今回は晩飯です。同行者がここのブログをみていたかどうかわかりませんがここがいいというので行ってきました。

吃尽天下@上海:食遊上海378 『阿羅新疆餐廳』 - 年末年始暴飲暴食の〆は、ウイグルの羊肉。 - livedoor Blog(ブログ)

阿羅新疆餐廳(人民広場店)

 前回はアニメイト上海でした。そこから人民広場に移動します。

f:id:tboffice:20180113191920j:plain

 繁華街だ・・・

f:id:tboffice:20180113191925j:plain

f:id:tboffice:20180113192056j:plain

f:id:tboffice:20180113192311j:plain

 メイソウじゃん

f:id:tboffice:20180113192354j:plain

 まぶしい

f:id:tboffice:20180113192647j:plain

 中国的なネオン

f:id:tboffice:20180113192658j:plain

 んで、人民広場の近くのショッピングモールに入ってる新疆レストランに行ったんですが土曜の夜ってことで超混雑。別の店舗へいくことにしました。ついでにこの辺は客引きが多くて、日本人だとわかるとすぐ声かけてくるんで注意な。あいつらマジ日本語でしゃべりかけてくるので注意だぞ。

阿羅新疆餐廳(打浦橋のところ)

 地下鉄で移動。

f:id:tboffice:20180113204348j:plain

 iPhone Xの広告やな

f:id:tboffice:20180113201438j:plain

 お店発見

f:id:tboffice:20180113201702j:plain

 おーっと?

f:id:tboffice:20180113201738j:plain

 あーっと!これはいけませんね!!!

f:id:tboffice:20180113201815j:plain

 コレの右側にレストランの入り口があります。

f:id:tboffice:20180113201817j:plain

 入り口。

f:id:tboffice:20180113203631j:plain

 店の入口で整理券を受け取って20分ほどで席に案内される。その間は、フリーなつまみが有るので食べつつ待ってる。お茶もあった。

 さっきのブログを参考に*1料理を注文。なんか聞かれるがよく分からんジェスチャーしてたら店員が氷を持ってきた。ビールに氷入れるかどうか聞いてきたらしい。

 料理の解説はお馴染みのここを参考にした:吃尽天下@上海:食遊上海378 『阿羅新疆餐廳』 - 年末年始暴飲暴食の〆は、ウイグルの羊肉。 - livedoor Blog(ブログ)

 んで出てきたウースービール。と新疆ビール。

f:id:tboffice:20180113195500j:plain

 羊肉串とビール。羊肉は案外さっぱり目。

f:id:tboffice:20180113195600j:plain

 新疆西红柿炖牛腩。だいたいボルシチ。トマト煮込み。よい味。

f:id:tboffice:20180113200328j:plain

 ラグメン。というものだそう。最初は麺と具が別に出てくるけど、乗っけちゃってもいい?って聞かれた(ような気がした)ので乗っけてもらったのがこれ。赤いけど辛くない。よく分からんが食が進む。恐ろしいほど進む。凶悪である。

f:id:tboffice:20180113211210j:plain

 黄萝卜炒鸡蛋。黄人参と卵を炒めたもの。野菜だ。人参が麺のようでスルスルと食が進む。温野菜のサラダに近い。

f:id:tboffice:20180113200757j:plain

 全部見るとこんな感じ。

f:id:tboffice:20180113211346j:plain

 ごちそうさまでした。スイカが映ってるけど、フルーツはセルフで食べ放題。かなり甘い。日本でも超甘いスイカが現地だと普通に出てくるので侮れない。

f:id:tboffice:20180113202911j:plain

 レシート。

f:id:tboffice:20180113204913j:plain

 二人で行って一人頭日本円で2500円くらい。3000円行かなかったので結構良心的なレストランでした。

おしまい

  • 次回、テレビ塔

tboffice.hateblo.jp

*1:なんだ見てるじゃん