飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

当たり障りのない上海旅行記(9) テレビ塔

f:id:tboffice:20180113223226j:plain

はいどうもー

 上海旅行記第9回です。今回はテレビ塔のあたりです。画像の消化試合です。今回の記事に特に意味はありません。

場所

 このへんです。

 下車。

f:id:tboffice:20180113221945j:plain

 テレビ塔が見えてきました。

f:id:tboffice:20180113222717j:plain

 入る前にセキュリティ検査があるのじゃ・・・

f:id:tboffice:20180113222329j:plain

f:id:tboffice:20180113222729j:plain

f:id:tboffice:20180113222819j:plain

f:id:tboffice:20180113223226j:plain

 テレビ塔の中に入れるらしいんですが、入場料高すぎてパス。

f:id:tboffice:20180113223124j:plain

f:id:tboffice:20180113222827j:plain

 「全国文明単位」を発見す。

f:id:tboffice:20180113223330j:plain

 この棒が「全国文明単位」の裏にありました。

f:id:tboffice:20180113223332j:plain

 間にあるのが一番高い建物。RAWで撮ればよかった。このときはJPEGで撮影してました。

f:id:tboffice:20180113223628j:plain

 景色は良いんですけどね、寒いんですよ。

f:id:tboffice:20180113223629j:plain

 寒いんですって。

f:id:tboffice:20180113223632j:plain

 寒いの(うるさい

f:id:tboffice:20180113223640j:plain

 川のところまで移動。寒いので人もまばら。

f:id:tboffice:20180113224756j:plain

 なんかうつっとるわ。

f:id:tboffice:20180113224818j:plain

 対岸。 f:id:tboffice:20180113224901j:plain

 ひともまばら。

f:id:tboffice:20180113224928j:plain

 シャングリラホテルとテレビ塔。

f:id:tboffice:20180113225101j:plain

 寒いし駅に戻ろうとしたらフーターズ発見。こんなところにあるんだ。

f:id:tboffice:20180113231715j:plain

おしまい

  • 唐突におしまいです。景色はお楽しみいただけましたでしょうか
  • 次回は帰国日、あの伝説の乗り物に乗車。乞うご期待