飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在のシリーズは2023年1月北海道(全12回)。
次は長崎、山梨、九州横断、和歌山、にいがた酒の陣、飯坂温泉と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

河口湖の洞窟に涼みに行く(2)涼しい!富岳風穴&鳴沢氷穴

 涼を求めて富岳風穴と鳴沢氷穴に行ってきました。その間の青木ヶ原樹海の歩道や交通アクセスなどについてまとめました。

 今回は河口湖駅からバスで富岳風穴、そのあと徒歩で鳴沢氷穴に行ってみます。

f:id:tboffice:20210626151345j:plain

鳴沢氷穴

富岳風穴&鳴沢氷穴とは

 富士山が噴火したときに流れ出した溶岩が冷えて固まったときにできる地下の穴です。風穴と氷穴の違いは公式サイトに書いてあります。

富岳風穴と鳴沢氷穴の違いは何ですか? | 富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 | 富士山・河口湖 洞窟 観光スポット

f:id:tboffice:20211016231743p:plain

富岳風穴と鳴沢氷穴の違いは何ですか?(公式サイトより)

富岳風穴

 河口湖からバスやってきました。鳴沢氷穴の次のバス停が富岳風穴になります。鳴沢氷穴はあとで行きます。

f:id:tboffice:20210626141333j:plain

富岳風穴の近くのバス停

富岳風穴・風穴 バス停

 左側のバス停は河口湖駅から乗ってきたBlue-Lineのバス。精進湖や本栖湖まで行きます。右側のバスはその先、新富士駅が終点のバス停ですが、便は少ないです。

f:id:tboffice:20210626141340j:plain

富士急バス 富岳風穴/風穴バス停

森の駅「風穴」

 バスを降りるとお土産屋があります。レストランも併設していて、富士宮やきそばが食べられるそうです。テイクアウトのソフトクリーム屋もありました。ここは森の駅「風穴」というそうです。

富岳風穴売店 森の駅「風穴」 | 富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 | 富士山・河口湖 洞窟 観光スポット

f:id:tboffice:20210626141408j:plain

風穴入り口のお土産屋

 

f:id:tboffice:20210626142302j:plain

風穴入り口

入場券を買う

 この先の小屋で入場券を買います。鳴沢風穴にも行くので風穴&氷穴の入場券を買いました。

f:id:tboffice:20210626141936j:plain

ゲート

f:id:tboffice:20210626141943j:plain

入場口

富岳風穴の案内看板

f:id:tboffice:20210626142033j:plain

f:id:tboffice:20210626142032j:plain

天然記念物風穴の看板と内部案内図

 溶岩が流れて、溶岩に含まれているガスが吹き出したりなどして地中に穴ができました。小さい穴などが道の途中にありました。

f:id:tboffice:20210626142320j:plain

地中に含まれたガスが抜けて出来たガス孔の跡

富岳風穴入り口

 階段があるので降りていきます。

f:id:tboffice:20210626142036j:plain

富岳風穴の入り口

 階段の途中から突然涼しくなります。

f:id:tboffice:20210626142253j:plain

階段

内部は3℃なので氷が存在している

 階段を降りると氷があります。

f:id:tboffice:20210626143130j:plain

f:id:tboffice:20210626142439j:plain

f:id:tboffice:20210626142457j:plain

氷が見える

 氷のままで存在するので寒いです。3℃らしいです。

縄状溶岩・溶岩鍾乳石

f:id:tboffice:20210626142625j:plain

f:id:tboffice:20210626142615j:plain

縄状溶岩や溶岩鍾乳石

天然冷蔵庫と養蚕

 その先に進むと天然冷蔵庫の看板があります。

f:id:tboffice:20210626142810j:plain

天然冷蔵庫

 養蚕が行われていたとき、卵の羽化の時期を調整するために使われていました。

f:id:tboffice:20210626142826j:plain

「風穴」と養蚕

f:id:tboffice:20210626142824j:plain

蚕玉→産卵→貯蔵

風穴の行き止まり

 この先に進むと行き止まりとなります。群生する珪酸華が一番奥にありました。通称・ヒカリゴケだそうです。

f:id:tboffice:20210626143524j:plain

群生する珪酸華

 このあとは、来た道を戻ります。出口あたりに氷筍がありました。鍾乳洞みたいでよいですね。

f:id:tboffice:20210626143213j:plain

氷筍

 外に出てきました。階段を登ったせいか暑いです。

f:id:tboffice:20210626143310j:plain

外にでてきました

 外に出てくると、温度差でカメラが曇りました。

f:id:tboffice:20210626144135j:plain

カメラの曇り

 曇りが取れると、そこには青木ヶ原が写っていました。

f:id:tboffice:20210626144152j:plain

青木ヶ原

富岳風穴のまとめ

 富岳風穴だけ見るなら、チケット料金は大人350円、小人200円です。

 風穴自体は15分もあれば全部見れます。風穴内はおそよ3℃。短い間ならまだ耐えられる気温でした。寒がりなら一枚羽織って入るほうがよさそうです。

東海自然歩道(青木ヶ原自然歩道)

 鳴沢風穴に歩いて行ってみます。バスが少ないので歩いて行った方が早いです。今回は自然歩道を利用します。歩いて20分くらいかかります。

f:id:tboffice:20210626143736j:plain

鳴沢氷穴に行くための案内看板

 風穴のチケット売り場の横から歩道に入っていきます。

f:id:tboffice:20210626143745j:plain

東海自然歩道(青木ヶ原自然歩道)

 しばらく歩くと分かれ道があります。

f:id:tboffice:20210626144225j:plain

分かれ道

f:id:tboffice:20210626144951j:plain

歩道

f:id:tboffice:20210626144952j:plain

立入禁止

f:id:tboffice:20210626145118j:plain

岩がゴロゴロしている

f:id:tboffice:20210626145424j:plain

持ち上げられたような岩

f:id:tboffice:20210626145650j:plain

自然だ

f:id:tboffice:20210626150110j:plain

木がある

f:id:tboffice:20210626150207j:plain

ガスの穴か

f:id:tboffice:20210626150637j:plain

トンネル

f:id:tboffice:20210626150147j:plain

相談窓口

f:id:tboffice:20210626150149j:plain

歩道の終わり

 たまに対向から人がやってくるので挨拶することによって正気に戻ります。

鳴沢氷穴

f:id:tboffice:20210626152013j:plain

鳴沢氷穴

受付に時間がかかる理由とは!?

 鳴沢氷穴に入ります。共通の観覧券は窓口で提出します。観光客がいたのでしばらく待ちました。

f:id:tboffice:20210626150311j:plain

共通観覧券

 窓口では、禁止事項が書かれた紙を見せられて読むように促されます。ちゃんと読んでいるのかどうかどのように判断しているのかは分かりませんでした!いかがでしたか!?これが窓口で待つ理由ではないでしょうか。

f:id:tboffice:20210626150436j:plain

これが窓口

入場口でのいろいろな案内

 窓口でもろもろの確認が終わったあとは入場口に向かいます。

f:id:tboffice:20210626150600j:plain

氷穴はなぜ冷えてるの?

f:id:tboffice:20210626150601j:plain

途中狭いところがある

f:id:tboffice:20210626150602j:plain

人数をカウントする入り口

鳴沢氷穴入り口

 建物の裏を抜けると入り口があります。氷穴の中は0℃らしいです。

f:id:tboffice:20210626150751j:plain

鳴沢氷穴入り口

f:id:tboffice:20210626151601j:plain

階段を降りていきます

鳴沢氷穴の狭いところ

 階段を降りてさらに降りていくと狭いところが現れます。高さ90cmの穴が5mほど続きます。しかも下り。狭いです。滑ります。子供ならそのまま歩いて行けるんですが、大人だと屈んで進まないといけないので大変です。がんばってね!

f:id:tboffice:20210626151103j:plain

狭いところ

神様その1

 ここを抜けると階段があって幾分広いところに出ます。青木ヶ原樹海の神様と鳴沢氷穴の龍神様がいます。

f:id:tboffice:20210626151237j:plain

神様

地獄穴

 この反対側には地獄穴があります。江ノ島までつながっているらしいです。

f:id:tboffice:20210626151244j:plain

f:id:tboffice:20210626151310j:plain

地獄穴

氷の貯蔵

 このあとは氷の塊があります。

f:id:tboffice:20210626151322j:plain

氷が見えてきました

f:id:tboffice:20210626151345j:plain

神様その2

 この隣に江ノ島の神様があります。

f:id:tboffice:20210626151400j:plain

江ノ島の神様

 このあと、入り口に合流します。お土産屋さんを入って出口となります。お土産屋の前にソードアート・オンラインとありました。なんかコラボしたのかな。

f:id:tboffice:20210626151710j:plain

ソードアート・オンライン

鳴沢氷穴まとめ

 鳴沢氷穴のみの入洞料金は、中学生以上350円、小学生以上200円でした。富岳風穴との共通券は中学生以上600円、小学生以上300円です。

 営業時間は9時から17時、最終入洞時刻は16時半ではありますが、季節などにより変わるのでご注意ください。

鳴沢氷穴 | 富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 | 富士山・河口湖 洞窟 観光スポット

鳴沢氷穴から富岳風穴へ

 富岳風穴の方がバスの便が多いので移動します。今回は国道沿いに下っていきます。

tboffice.hateblo.jp