飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

姫新線乗りつぶし(2)芸備線のバス代行に乗る

 2023年4月に四国に行ってきました。バースデーきっぷで四国を半周しました。四国を飛び出して姫新線乗りつぶしのために広島から備後落合へ。

 今回は三次駅から備後落合、代行バスで東城駅まで。当時は備後落合駅から東上まで落石のため代行バスが運行していました。

JR運転代行バス

前回

 広島駅から三次まで移動。

今回の移動

 芸備線三次駅から備後落合駅まで移動。備後落合駅から代行バスで東城駅まで。えきすぱあとの路線図を見てもらった方が早いです。

えきすぱあとの路線図より引用

三次駅

 13時ちょうど発の備後落合行きに乗ります。

三次駅の発車案内

 車両がやってきました。

芸備線 備後落合行の車両

神杉駅を通過

 2022年6月7日、神杉駅100周年だったようです。通過したときは2023年の4月でした。

祝 神杉駅開業100周年

高駅のあたり

 西城川を渡ります。

西城川

備後西城のあたり

 このような単線となっております。

単線の図

まもなく備後落合駅

 1時間20分くらい乗っていると隣に線路が見えてきます。木次線の線路です。

木次線の線路

備後落合駅に到着

 三次駅駅から1時間20分くらいで備後落合に到着しました。

備後落合駅に停車する芸備線の車両

 備後落合は、3方向に線路が伸びています。芸備線の三好駅方面、同じく備中神代・新見方面、木次線の宍道方面です。

ようこそ備後落合へ

 こちらは芸備線のホームです。木次線に乗り換えるひともそこそこいるし、木次線から降りてきた人もそこそこいました。

備後落合 芸備線ホーム

 このあとは、新見経由で津山駅に向かいます。そのまま芸備線に乗ればいいんですが、当時は落石のため備後落合駅から東城駅まで代行バスが出ていたので乗りました。

備後落合の時刻表

 代行バスは駅の前に停車していたので乗ります。

備後落合駅をいったん出る

 備後落合駅の駅舎の壁には、写真や新聞記事がたくさん貼ってありました。

備後落合駅の駅舎の壁

代行バスに乗る

 これが代行バスの行先の案内です。

JR代行輸送車両

 これがバスです。

JR運転代行バス

 バスは細い道に入れないため、備後落合駅を出たあと、小奴可駅、終点の東城駅に停車します。左側にタクシーが停車しているのは、その他の駅に行くためのタクシーです。乗車する人にはどこで下車するのか聞いていました。

乗ってくる人を確認する係員

 こちらがバスの車内です。

バスの車内

 そんなことしてたら木次線の車両が到着しました。

備後落合駅に到着する木次線の車両

備後落合を発車

 木次線の到着を待ってから発車します。電車の時刻とあわせて運行されますが、本来の電車の時刻よりも遅れて発車します。なぜなら、道路の方が線形がよいので、電車よりも早く駅に到着してしまいます。

バスは発車

高尾の湯

 温泉の横を通過します。電車で来た場合、アクセス手段は徒歩しかありません。pH11のアルカリ温泉。温泉への引込時は19℃。まきを使って温めるそうです。

高尾の湯

 なんとツイッターのアカウントがあります。

 営業はしているようです。

www.shobara-info.com

www.shobara-info.com

小奴可駅に到着

 助手席のあたりに座っている人が駅に降りていって乗車する人を確認しています。

小奴可駅

東城駅に到着

 この代行バスの終点である東城駅に到着しました。

バスからみた東城駅

過去の記事

 以前にも備後落合駅に訪れたことがあります。木次線で行ったときはきつかったなと思い出します。18きっぷの期間に行くもんじゃないですね。

 

tboffice.hateblo.jp

 

tboffice.hateblo.jp

 

次回

 東城駅に到着。新見駅まで移動。

 

tboffice.hateblo.jp