帰ってきた旧ANA Advent Calendar 2021 5日目です。twitterでの投票によってこの記事が公開となりました。明日の記事も投票によって決めます。よろしくおねがいします。詳細は下記のアドベントカレンダーをご覧ください。
柱状節理マニアは一度は行きたい玄武洞に行ってきました。筆者は柱状節理マニアなのかって?どうでしょうねえ。
今回は玄武洞について思ったことを書いていきたいと思います。
これが玄武洞だ!
玄武洞というとココだと思います。石切場の跡です。採掘跡地となります。漬物石に使ったり城崎温泉を流れる大谿川の護岸として使われています。
柱状節理が見られるところは、この他に青龍洞、白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞があります。近くに玄武洞ミュージアムがあります。これらをまとめて玄武洞公園といいます。
玄武洞から見て右手に進んだところにあるのが青龍洞です。こちらも落石があり近くまで行くことはできません。
玄武洞からみて左手の坂の上にあるのが白虎洞です。横向きになっています。
そのまま進むと北朱雀洞、南朱雀洞があります。ここが溶岩の末端部になり玄武洞とは違う柱状節理の形を見ることができます。
雨が降っているときに行ったらカニがいました。
これが玄武洞ミュージアムです。南朱雀洞に近いところにあります。
全体的な地図
玄武洞へのアクセス
玄武洞駅から
山陰本線に玄武洞駅がありますが通過する列車が大半なのでご注意。さらに、ここから玄武洞まで歩いて1時間以上かかります。玄武洞公園の前には円山川があり、対岸へと渡る橋が近くにありません。
その代わりに渡し船があります。対岸は玄武洞ミュージアムになります。筆者が調べたときは運休していました。現在の運行状況は玄武洞ミュージアムのサイトから確認してください。
玄武洞ミュージアムの裏の船着き場。筆者が訪れたとき、周辺では工事をしていました。
城崎温泉から
個人的なおすすめは、城崎温泉の観光協会で自転車をレンタルする方法です。多少のアップダウンもありますが20分くらいでたどり着けるでしょう。雨天時貸し出し中止なのでご注意を。
レンタカー
カーナビに情報を入力すればよいです(雑)。玄武洞ミュージアムか玄武洞観光センターの横に無料の駐車場があります。
おわりに
玄武洞公園無料休憩所の近くに玄武岩のキャラクターがいるので探してみてください。
より詳しい玄武洞の解説が必要ならガイドを予約しておくとよいです。
次回
城崎温泉。