飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

激走500キロ・鹿児島(7)桜島の隣・新島に上陸

 鹿児島県には多くの離島があります。桜島の近くにも有人の離島があります。今回はその「新島(しんじま)」に行ってきました!

f:id:tboffice:20200830115135j:plain

鹿児島 新島

 ではどうぞ。

 

どこにあるの?

 鹿児島県の桜島の東側にあります。

新島(しんじま)のデータ

 訪れたときのデータです。

  • 人口:2人
  • 世帯:1世帯
  • 犬:2匹
  • 住所:鹿児島県鹿児島市新島町
  • 民宿:あり
  • キャンプ場:あり

 1951年には住人は250人程度。2013年に無人島なりました。2019年に移住があり有人島となりました。

コンビニ・売店はあるの?

 ありません!!!!!!!!!!!!!!!自動販売機もありません!!!!!

 飲み物などは船に乗る前に購入しましょう。一番近くのコンビニは、桜島のフェリーターミナルになるのでご注意。さすがにこの島を訪れようとしている人は予め用意していると思いますが、念の為。

ATMはあるの?

 ね~よ!

 観光案内のテンプレでATMの項目を加えました。蛇足でしかないです。

新島に向かうフェリー(船)

 浦之前港から出ています。「しんじま丸」です。見た目は漁船です。このあと登場します。運行日は週3日(日曜・水曜・金曜)、3往復です。料金は100円。

f:id:tboffice:20210104001742p:plain

フェリーの運行

www.city.kagoshima.lg.jp

 運行日が限られているので、スケジュール調整が大変です。フェリーの所要時間は10分弱。乗船人数は12人。先着順です。ここテストに出ます。

 

 船着き場である浦之前港の場所です。適当なスペースに車を停めて船を待ちました。

 

しんじま丸に乗る

 浦之前港に「はしんじま丸」の案内はありません。出発時刻になるとなんとなく人が集まってきます。なんとなく岸壁に列ができます。

f:id:tboffice:20200831064502j:plain

何も案内がない岸壁で待つ

 岸壁のところで待っているとブオンブオンとエンジンを轟かせて小さい船がやってきます。

f:id:tboffice:20200831070330j:plain

しんじま丸だ

 わらわらと乗り込み出発していきます。船の上で乗った人の名簿を書いて、乗船料の100円を払います。今回の乗船は9人くらいでした。

f:id:tboffice:20200831070548j:plain

出港。浦之前港が見えます

f:id:tboffice:20200831070638j:plain

桜島が見えます

新島の港

f:id:tboffice:20200831084200j:plain

公民館があります

 公民館の裏に民家があって、犬がいます。その建物で民泊をやっているようです。

f:id:tboffice:20200831071826j:plain

民泊・海上タクシー

 公民館に人がいたので、道などを聞きました。聞いているうちに、この島に来れる人は島が呼んでいるから来れるとのこと。それはただの天気次第なのでは?*1

 さて、公民館の裏にある道を左に直進、そのあと右(林の中)に入っていくと神社と島の裏側に続く道があります。空き家がいくつか点在しています。蜂がいて回り道したりしました。

f:id:tboffice:20200831073039j:plain

民家の跡

f:id:tboffice:20200831072126j:plain

桜島新島町「ふるさと再生プロジェクト 18」事業

f:id:tboffice:20200831072128j:plain

 その奥に行くと五社神社という神社がありました。まずはお参り。

f:id:tboffice:20200831072233j:plain
f:id:tboffice:20200831072615j:plain
五社神社

f:id:tboffice:20200831072745j:plain

島の反対側に出ました

 これ以上は進めなさそうな雰囲気を感じたので引き返しました。

新島のビーチ

 港の公民館を右手に進むとビーチがあります。行ってみましょう。

f:id:tboffice:20200830110518j:plain

桜島が見えます

f:id:tboffice:20200830110327j:plain

キャンプしている人もいました

f:id:tboffice:20200830110428j:plain

おだやか

帰りの船

 しばらく公民館の庇で休憩していました。船がやってきました。

f:id:tboffice:20200830114720j:plain

しんじま丸

f:id:tboffice:20200830114746j:plain

桜島をバックにやってきました

 なんとなく並んでなんとなく乗船。人数制限で乗れなかったら帰れないですね。やばいですね☆

f:id:tboffice:20200830115027j:plain

さようなら新島

f:id:tboffice:20200830115135j:plain

新島全景

 左側に港、右に見えるのはビーチです。

 

新島へのアクセス文章

 公民館に「新島へのアクセス」という文章があったので貼っておきます。島にあっても意味がない気がするんだけどなあ。これインターネット上にあるのかな。

 よく見ると、船(行政連絡船)は12人の先着順と書いてあります。

f:id:tboffice:20200831080515j:plain

公民館にあった「新島へのアクセス」

参考文献

ja.wikipedia.org

heyaneko.web.fc2.com

kagoshima.life

san-san-sha.hatenablog.jp

 

次回

 フェリーで鹿児島市内へ。仙巌園・集成館を見に行きます。

tboffice.hateblo.jp

*1:という野暮なツッコミはしませんでしたが