飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

小淵沢駅には展望デッキがある

ここまでのあらすじ

 全席指定席の快速列車HIGH RAILに乗って小淵沢駅に着きました。小淵沢駅の有名なものはなんでしょうか。看板がありました。

 駅舎の屋上には展望デッキがあったので登ってきました。

富士山だ

小淵沢駅に到着

 HIGH RAILで小淵沢駅に到着しました。

tboffice.hateblo.jp

小淵沢駅到着

 小海線の各駅標高の看板がホームにありました。

小淵沢駅 駅名標

小淵沢の名物は駅弁

 だそうです。知らなかった。

駅弁が名物

 改札の外にある売店に行ってみたら確かに駅弁が販売されていました。

展望デッキ

 改札を出て右手に進むと階段があって登っていくと展望デッキに出ます。

北側 赤岳の方面

ホームとロータリー

HIGH RAIL が停車している

 南の方面にうっすら富士山が見えました。

富士山だ

白ポスト発見

 1階にありました。

白ポスト

駅前

 

小淵沢駅を出発

 1日3本ある小海線のホームから発車する中央線でした。

中央線(長野色)

参考リンク

 JR東の小淵沢駅の構内図では展望台と書かれていました。

www.jreast.co.jp

 1階には店舗があり、17時でも弁当の在庫がありました。

次回

 カンデオホテルズ茅野。

tboffice.hateblo.jp