飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

ケイビングしない沖永良部島(2) 宮古島->那覇->沖永良部

前回

tboffice.hateblo.jp

行くぞ沖永良部

 沖永良部島に行きます。出発は沖縄県の別の島。今回はホテルにチェックインするところまでです。

出発はどこだ・・・?

 今回は宮古島から出発します。宮古空港でJTAが遅延していたためANA便に振り替えてもらいました。那覇から乗り換えがあったためです。

f:id:tboffice:20200103001610j:plain
振替券

 名前が書いてある部分が、「A-MMY-APO-JTAフリカエ」様になっています。団体扱いですかねこれ。

f:id:tboffice:20200103002003p:plain
ANAのSFCだったためGroup2になる

f:id:tboffice:20190402104706j:plain
出発

那覇空港です

 トランジットです。

f:id:tboffice:20190402115408j:plain
那覇空港到着

f:id:tboffice:20190402122836j:plain
沖止めのためバスで移動

f:id:tboffice:20190402122850j:plain
Jetstarの隣の鶴丸マーク

f:id:tboffice:20190402123016j:plain
ATRです

f:id:tboffice:20190402123124j:plain
後ろから乗り込みます

f:id:tboffice:20190402123731j:plain
ATR42-600

f:id:tboffice:20190402123735j:plain
出発

沖永良部空港

f:id:tboffice:20190402132623j:plain
見えてきました
f:id:tboffice:20190402133320j:plain
後ろから降ります
f:id:tboffice:20190402133313j:plain
到着
f:id:tboffice:20190402133515j:plain
えらぶのゆり空港

f:id:tboffice:20190402151714j:plain
展望デッキからエプロンを見る

ホテルに移動

 ホテルの車(バン)でホテルに移動します。僕以外には大阪から来た家族が乗ってました。

f:id:tboffice:20190402141628j:plain
おきえらぶフローラルホテル

 おきえらぶフローラルホテルは2泊3日で1万円ちょっと。ホテルにしては安い部類です。

f:id:tboffice:20190402140356j:plain
おへや
f:id:tboffice:20190402141533j:plain
眺望

f:id:tboffice:20190402141620j:plain
これがレンタカー

 ホテルのフロントでレンタカーの鍵を受け取って、レンタカーに乗ってホームセンターのニシムタに向かいます。そこでレンタカーの借受をおこないます。このシステムすごいな。便利だけど。

 ニシムタのwebサイトです:

nishimuta.co.jp

 今回のレンタカーはニコニコレンタカーで借りました。2日間借りて1万円くらい。海風の影響か外装が錆びてます。あとハンドルをまっすぐにすると左に進むので、ちょっと右に切るとまっすぐ進みます。当たり前ですがカーナビはありません。すごい!

niconico1116.on.omisenomikata.jp

次回

 北の方から観光開始。

tboffice.hateblo.jp