飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

桜と城と日本酒(4) 高島城

今回は高島城

 飲ん兵衛がゆく。上諏訪の真澄をあとにして近くの観光スポットへ。1kmくらいだから歩いてすぐ。

諏訪高島城

f:id:tboffice:20180407154011j:plain
諏訪 高島城

諏訪高島城

 現在の天守閣は復元されたもの。もとの天守閣は明治に撤去された。あれ? このパターン萩でもあったなーーー。当時は文化遺産とか概念は無かったんだよ~~~~。山口・萩のレポートはこちらから

tboffice.hateblo.jp

春の高島城

 それではご覧ください。写真はLightroom氏で雑に加工しています。あしからず。高島城の天守閣に入ることができます。擬人化された城のフィギュアやクリアファイルが販売されています。

f:id:tboffice:20180407153459j:plain
南側から入ります

f:id:tboffice:20180407153857j:plainf:id:tboffice:20180407153658j:plainf:id:tboffice:20180407153806j:plain
堀の上を通過

f:id:tboffice:20180407153848j:plainf:id:tboffice:20180407153909j:plainf:id:tboffice:20180407155406j:plain
高島公園側から

f:id:tboffice:20180407155239j:plainf:id:tboffice:20180407154012j:plain
更に近く
f:id:tboffice:20180407154056j:plainf:id:tboffice:20180407154045j:plain
城の中ではフィギュアが販売
f:id:tboffice:20180407154512j:plainf:id:tboffice:20180407154648j:plainf:id:tboffice:20180407154630j:plain
城の上からは諏訪湖が見える

f:id:tboffice:20180407154815j:plainf:id:tboffice:20180407155442j:plainf:id:tboffice:20180407155508j:plain

おしまい

 おしまいです。桜が咲いていましたが子どもたちは走り回っていて花より団子状態でした。宴会している人はおらず、禁止なのかもしれない。

次回

 高島城の天守から見えていた諏訪湖に向かいます

tboffice.hateblo.jp