COMICUP23
日本でいうところのコミケのようなイベントが上海にもあります。COMICUP(コミカップ)です。知り合いのおじさんが視察に行くって言うのでホイホイ着いていきました。現地集合でした。開催日は去年の12月15日と16日でした。会場は上海新国際博覧中心というところで幕張メッセみたいな感じですが壮大に広い会場でした。
花木路駅
会場(ほぼ)直結の駅から向かいます。ホームを降りたらこんな感じ。終点駅なので片方のホームに電車来ないのね。
改札を出ると人の流れがあるのでついていってみます。朝のどこもあいていないショッピングモールを抜けると地上に出ます。うまく出れれば会場の入り口に付きます。
会場の中庭
ありえん広い。向かい側の建物も展示場。ありえん広い(広かったので二回言った)。
企業ブース
というかここはLOブース。1着日本円で1万円しないくらい。小物もあります。
こちらがコミケでいうところの企業ブース。
日本の企業もありますね。
こっちも日式本格的RPGってあるんで日本のゲーム(だと思う)。
通路
展示棟の間に出てきました。アズレンの広告があります。
お昼を過ぎてくるとコスプレしてる人が増えてきました。
感想
広大な中国には広大な展示場がありました。館内は日本のコミケのように同人誌がある棟と企業ブースで別れています。特徴的なのはLOで1館使われてるところですかね。
映像を見つけたので貼っておきます。最初からこっち見ればよかったのでは感してくる。
おまけ(花木路駅)
帰りがけに駅に寄ったので。
次回
足を伸ばして杭州へ。