飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

深圳探検隊(5・終) 香港・信和中心ビル再び

深センを脱出して香港の信和中心ビルに行ってみました

f:id:tboffice:20190630144158j:plain
信和中心ビル

 前回行ったときの様子はこちらです。

tboffice.hateblo.jp

 深センから電車で香港西九龍駅へ。香港に入ります。

f:id:tboffice:20190630114543j:plain
これが境界線

信和中心とは?

f:id:tboffice:20190630133020j:plainf:id:tboffice:20190630133024j:plain
信和中心に到着

 アニメグッズや本などを販売しているテナントが入っているビルです。地下にはフィギュア・本屋さんなどが入っています。ビルの上層階にはポツポツとお店が入っています。どこに何があるか入り口の看板でも分かりません。場所は日本でいう銀座の目抜き通りにあります。旺角にあります。

ja.wikipedia.org

地下

 地下には所狭しとお店が入っています。訪れたときは朝早かったので営業している店は少なかったです。

f:id:tboffice:20190630133303j:plainf:id:tboffice:20190630133216j:plainf:id:tboffice:20190630133258j:plain
地下の小さいお店

 日本から輸入?した本や雑誌、フィギュアなどがあります。

Hot Toys(20階)

orientaldaily.on.cc

 今回訪れたのは信和中心ビルの20Fです。Hot Toysの直売店が入っています。Hot Toysというのは、フィギュアを作っている会社で、日本でいうとコトブキヤかグッドスマイルカンパニーに当たると思います。

www.hottoys.com.hk

 日本のサイトもあります。

www.hottoys.jp

 Hot Toysの実店舗が信和中心ビルの20階に入っています。開店が13時です。開店待ちの列がビルの階段にできていて、5階分くらい登ってようやく最後尾に付きました。空調が無く暑かったです。

 開店すると、フロアに人がなだれ込んでいきます。20階のフロア貸切で、他のフロアに比べるとそこだけ世界が違う感じでした。並んでいる人はレジの方に向かって列を作っていました。フロアの壁にはフィギュアが展示されていたので写真を撮ってきました。

f:id:tboffice:20190630142702j:plainf:id:tboffice:20190630142708j:plainf:id:tboffice:20190630143002j:plain
f:id:tboffice:20190630143027j:plainf:id:tboffice:20190630143005j:plainf:id:tboffice:20190630143030j:plain

 このあとは、香港国際空港から飛行機に乗って帰りましたとさ。

次回

 岡山~広島旅(牛窓・宮島・錦町)