飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

台湾で食べたりイベントを見たりする(1)成田空港->台湾桃園

成田空港

f:id:tboffice:20190215185150j:plainf:id:tboffice:20190215185140j:plain
結局一度も入れなかったZラウンジ

f:id:tboffice:20190215192239j:plain
例のトンネルが通りたかった

f:id:tboffice:20190215192747j:plain
ラウンジ入り口(写真失敗おじさん)

f:id:tboffice:20190215194332j:plain
慌ただしくシャワー

初めてのEVA AIRに搭乗

f:id:tboffice:20190215200141j:plain
慌ただしく搭乗

f:id:tboffice:20190215200459j:plain
座席はこんな感じ

f:id:tboffice:20190215201337j:plain
日本語で書いてある
f:id:tboffice:20190215201340j:plain
モニタもついてる
f:id:tboffice:20191002030141p:plain
歓迎登機
 この辺で離陸。

f:id:tboffice:20190215214708j:plain
テーブルは折りたたみ式

f:id:tboffice:20190215214718j:plain
折りたたんだ状態
f:id:tboffice:20190215214806j:plain
機内食

気づいたら台湾

 台湾桃園空港に到着です。夜です。到着が遅い便なのでMRTの終電が出たあとでした。バスに乗ります。初めてバスのチケット買うなそういえば。ちなみに一人で行動してます。

 日本でいうSuicaみたいなカードを持っていきました。自動でチャージするマシンが壊れていたので、窓口でバスのチケットを買いました。両替は日本で済ませておきました。

f:id:tboffice:20191002030004p:plain
チャージマシン。壊れてる
f:id:tboffice:20191002030041p:plain
國光でチケット購入

バスに乗ります

 台北市内に行くのは國光客運の 1819 というバスです。なんどか台湾に来ていると慣れます。

f:id:tboffice:20190216013752j:plain
1819だ!1819だぞ!

f:id:tboffice:20191002030458p:plainf:id:tboffice:20191002030525p:plainf:id:tboffice:20191002030447p:plainf:id:tboffice:20191002030558p:plain
プリコネの痛バスだった

 実は旅のしおりをつくっていました(ペラ1枚)。バスに乗るときにスーツケースを預けるんですが、このバス停で降りるって指差して伝えることができてよかったです。

f:id:tboffice:20190216022126j:plain
現地時間、深夜1時半に到着

 ここで降りて

 ホテルサンルートを目指します。

 チェックイン時にフロントで日本語が使えて楽でした。やっぱり日系のホテルだと楽ですね。そして、空港でシャワーを浴びていたのですぐ寝ます。

次回

 ファンシーフロンティアに行ってきます。