飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

山形駅周辺日帰り観光(1)朝日鷹を呑む

日帰り山形シリーズ一覧はここから:山形 カテゴリーの記事一覧 - 飛行機搭乗奇行

今回は本州です。東北です。

 ここ最近は沖縄に行っていました。今回は本州の東北の山形に行ってみたいと思います。観光するのは山形駅周辺です。日本酒もあるよ!

f:id:tboffice:20190926015029p:plain
朝日鷹を呑む

出発は仙台空港です!

 今回は仙台空港から山形に向かいます*1

f:id:tboffice:20181124081401j:plain
快晴の仙台空港

f:id:tboffice:20190926013249p:plain
高速山形行きのバスに乗車

 峠を越えるときには雪がちらついていました。

f:id:tboffice:20190926013359p:plain
山形駅到着

f:id:tboffice:20181124113700j:plain
後ろに見える高い建物に行ってみましょう

www.kajocentral.com

 霞城セントラルです。なんと展望台は入場無料。

f:id:tboffice:20181124112225j:plain
山形駅

f:id:tboffice:20181124111610j:plain
北の方。天童とか山形空港方面

f:id:tboffice:20181124112109j:plain
山形城跡

 お昼になったのでお昼ごはんに行きますよ。

 七日町(なぬかまち)まで歩いてきました。結構あるいたな。途中のデパートの地下で銀嶺月山(日本酒)の紙パックなんて買ってしまったので荷物が増えてしまった。

f:id:tboffice:20181124122842j:plain
御殿堰
f:id:tboffice:20181124122851j:plain

 山形出身の知り合いがいたので、美味しそうな昼飯処を聞いてみたらここ。庄司屋。そば屋です。

f:id:tboffice:20190926014501p:plain
庄司屋

 30分くらい並んでようやくご飯にありつけました。

f:id:tboffice:20190926014656p:plain
ちなみにコレが日本酒メニューなんですがすごい並びですね

f:id:tboffice:20190926014756p:plain
なんと昼間から日本酒です。なにやってんですかね

 何やってるかといえば、頼んだ日本酒は「朝日鷹」でした。十四代を作っている高木酒造の本醸造の日本酒です。スッキリきれいな酒質。本醸造でこの味か!ってびっくりするヤツです。

f:id:tboffice:20190926015029p:plain
後で見せてもらったんですが瓶はこれです

f:id:tboffice:20190926015109p:plain
高木酒造です

 忘れてた。お昼ごはんのそばです。

f:id:tboffice:20190926015646p:plain
そば

 若干ベロベロの状態で次の目的地へ。

*1:この前日は大阪いました