飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

イベントはしご京都&佐賀(3)宇治から熊本まで移動

概要

 週末土日に同人誌の即売会が開催されたので参加してきました。1日目はようこそフェスティバル(京都・宇治)、2日目は大九州合同祭32(佐賀)に行ってきました。

今回は

 イベントをはしごするため、京都から伊丹空港を経由して熊本に移動します。ついでに乗ったことがない路線にも乗ります。

六地蔵

 JR宇治から六地蔵まで移動。京阪六地蔵に乗り換えます。

山科川を渡る

歯科

京阪電車 六地蔵駅

中書島駅

 なかしょ・・・中書島まで乗ります。終点です。

特急 淀屋橋

門真市駅

 門真市駅です。現地では「か↓ど↑ま」って発音するらしいですよ。勉強になりますね。

 暗くなってきました。ここから大阪モノレールに乗ります。パネルがあります。

豊川まどかちゃんです

 改札を入ってホームやってきました。

ここにもいる

門馬市の夕刻を照らす東横インの看板の明かり
ゴリ押し

 万博記念公園駅から彩都西駅、折り返してきました。

伊丹空港

 モノレールに乗ってそのまま伊丹空港へ。安易にレストランに吸い込まれました。

551HORAI

 保安検査の外にあるので入りやすいですね。

https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/dine/horai_south.html

551 HORAI

メニュー

551定食

展望デッキ

 当時は工事中だったので、展望デッキも一部しか出られなかったはずです。

 と思いましたが、このデッキがあるということは工事おわってたのかな。

ご搭乗

 明日の目的地は佐賀です。料金が安かったので熊本に向かいます。

免費スカイタイム

熊本空港(掘っ立て小屋)

 メインターミナルが工事中だったのでプレハブ小屋の時代です。

出口へ

無料バスで阿蘇大津駅へ

 熊本空港からマイクロバスで最寄りの駅まで送迎してくれます。便利ですね。

無料バス

 相変わらずぶっ飛ばしていきます。どうも電車の時間に間に合わせてる感じがあります。

阿蘇大津駅

 電車には乗らず、国道を歩いていきます。

国道57号線

カンデオホテルズ 大津熊本空港

 宿に到着。ゆっくり歩いて20分くらい。駐車場が広いです。

ホテル到着

 テーブルのお部屋でした。最上階には大浴場があります。

お部屋

次回

 翌日は、佐賀で行われるイベントに参加します。熊本から佐賀まで移動します。

tboffice.hateblo.jp