岐阜県
今回の旅行のメインイベントです。越美南線(長良川鉄道)の北濃駅から越美北線(九頭竜線)の九頭竜湖駅まで移動します。両駅からはバスがありますが、岐阜県と福井県の県境は公共交通機関がないため徒歩で移動します。 2023年8月に実施しました。北濃駅で…
2023年8月、岐阜県の美濃太田駅から終点の北濃駅まで乗車しました。 食品サンプルを乗せて進む ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 長良川鉄道とは 美濃太田駅を出発 車両 切符を購入 車窓から 終点・北濃駅 転車台 北濃駅・…
今回は休憩回です。毎回休憩してるだって?次回からが本編だってば!お楽しみに。 さて今回は亀山のアパホテルをチェックアウトしてから名古屋、多治見経由で美濃太田まで移動します。平日の朝だったので通勤客が多かったです(当たり前体操)。 ご乗車 ラン…
主に「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」と「名鉄電車全線1DAYフリーきっぷ」を使って静岡県&愛知県&岐阜県の鉄道に乗ってきました。 名古屋駅で特急南紀 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 使った切符 目的と旅程 2023/0…
2023年5月にJR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷを使って乗りつぶしをしていました。今回は養老鉄道に乗ります。大垣駅から桑名駅までです。大垣から揖斐まで乗ったことがあるので今回で養老鉄道完乗となります。 大垣駅 ワンマン桑名行 ランキング参加中旅行…
2023年5月にJR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷを使って乗りつぶしをしていました。今回は次回の準備のために移動します。美濃太田駅から大垣へ高山本線で移動します。 鵜沼駅にて乗車していた車両 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加…
2023年5月にJR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷを使って乗りつぶしをしていました。今回は太多線を乗りつぶしします。 ご乗車 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 太多線とは 多治見駅 車内と車窓 終点・美濃太田駅 次回
2023年5月に明智鉄道に乗りました。岐阜県の恵那駅から明智駅まで50分くらいかけて結ぶ路線です。 急行7010D ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 明智鉄道とは JR中央本線 恵那駅 明知鉄道 恵那駅 ご乗車 極楽駅 飯沼駅 花白…
今回は、大垣から米原・敦賀経由で舞鶴方面を目指します。 今回の旅程 14:41 大垣 -> 15:16 米原駅 16:01 米原 -> 16:34 近江塩津 近江塩津駅 17:08 近江塩津 -> 17:21 敦賀 17:44 敦賀 -> 19:22 三松 三松駅 ユアリゾート光泉 日枝神社 09:28 三松 -> 09:44…
今回は樽見鉄道乗りつぶしします。前回は旧谷汲駅で行われたたにぐみナナゴーゴに参加してから移動します。 今回は赤の矢印を移動していきます。 旅程 樽見駅 前回 今回 1214 昆虫館前 -> 12:20 谷汲口駅 12:56 谷汲口 -> 13:20 樽見 13:32 樽見 -> 14:36 大…
2022年3月に同人誌の即売会のはしごができそうなのでやってみました。 今回は谷汲に向かいます。ただし少し早く着いて観光します。谷汲山華厳寺に行ってみます。 たにぐみナナゴーゴとは 次回
2022年3月に同人誌の即売会のはしごができそうなのでやってみました。 今回は谷汲に向かいます。ただし少し早く着いて観光します。谷汲山華厳寺に行ってみます。 旅程 朝食 08:52 岐阜駅 -> 09:03 大垣駅 大垣駅 09:28 大垣 -> 09:52 揖斐 10:00 揖斐 -> 10:…
2022年3月に同人誌の即売会のはしごができそうなのでやってみました。 2022/3/20 岐阜・たにぐみナナゴーゴ、2022/3/21舞鶴サンライズクリエイションを見に行きました。今回は東京から岐阜に移動します。今回は高速バスを使ってみました。 旅程 12:00 新木場…
名鉄の1日券を買って名鉄を乗りつぶしを行っています。3回目です。最終回です。 今回は特別車に乗ってみます。それでは図です。 前回 前回の旅程 今回 今回の旅程 目次 前回 今回 目次 名鉄一宮駅=>名鉄岐阜駅 名鉄岐阜駅=>笠松駅 笠松=>新羽島 新羽…