広島市の中心部から北に向かい、大きく西に旋回するような路線です。
2022年12月3日に乗りました。画像は当時のものです。
アストラムラインとは
安川沿いの宅地開発の混雑を解消するために1994年(平成6年)に開業しました。安佐南区の安川に沿って線路が作られています。
ほぼ高架になっていて(一部地下)、ゴムタイヤで走ります。広島市内の県庁前にある本通駅から広域公園前駅の18.4kmを37分で走ります。
アストラムラインの由来など、FAQはこちら:よくあるご質問 | アストラムライン - 広島高速交通株式会社
路線図
?のような路線図です。
路線図 | 駅・時刻表 | アストラムライン - 広島高速交通株式会社 より引用。
交通系ICカード
使えるようになりましたが過渡期と書かれています。
一日乗車券
本通駅から広域公園前駅までは480円。一日乗車券は950円です。公式戦当日に発売されるサンフレッチェ応援乗車券(630円)もあります。
券売機
PASPYは廃止になります。
広島県庁や広島バスセンターがある紙屋町の地下に駅があります。
本通駅
本通駅の標高は-11メートルです。
ここから2キロ程度は地下を走ります。
6両編成固定です。
地上に出る
新白島駅から地上に出ます。写真は不動院前を出たところ。
長楽寺駅
長楽寺駅で下車します。
改札を抜ける前に、ヌマジ交通ミュージアムの観覧料割引券があるので忘れずに持っていきましょう。
ヌマジ交通ミュージアム
徒歩数分。ヌマジ交通ミュージアムに行ってきました。アストラムラインの車庫にもなっています。
このあと長楽寺駅に戻ってきて更に進みました。アストラムラインからヌマジ交通ミュージアムが見えました。
広域公園前駅
終点に到着。
このあとは折り返して本通駅まで乗ってそこから路面電車に乗って広電宮島口駅まで移動しました。
まとめ
本通~長楽寺・長楽寺~広域公園前・広域公園前~本通まで乗ったので1日券の元は取れたような気がします。路線は安川に沿った高架で景色がよかったです。
路線周辺には、筆者も訪れたヌマジ交通ミュージアムの他、安佐動物公園、ホットスタッフフィールド広島などがあります。安川に沿って住宅が立ち並んでいることがわかりました。
次回
呉線乗り潰し。