飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在のシリーズは旅行支援で青森へ(全21回)、次は鬼怒川温泉、そして北海道。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

旅行支援で青森へ(13)南部縦貫鉄道跡をできるだけ巡る

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(12)日本中央の碑

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(11)下北駅~野辺地駅

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(10)恐山

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(9)恐山展望台&むつ湾展望駐車場

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(8)むつグランドホテルとその周辺

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 ようや…

旅行支援で青森へ(7)奥薬研温泉夫婦かっぱの湯

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 大畑町…

旅行支援で青森へ(6)風間浦村桑畑温泉 湯ん湯ん♪

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 風間浦…

旅行支援で青森へ(5)下北交通 旧大畑線 大畑駅

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 下北交…

旅行支援で青森へ(4)尻屋崎

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 下北駅…

旅行支援で青森へ(3)青森~野辺地~下北

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(2)羽田空港から青森のホテルまで

ランキング参加中旅行 2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。 今回は…

旅行支援で青森へ(1)旅程

ランキング参加中旅行 本州最崖地尻屋崎 2022年10月の終わりに、旅行支援を利用して青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでい…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(20)旅程まとめ

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡、岩泉と移動した今回の旅程でした。まとめます。 旅程 東京から青森へ 龍飛崎のホテルに宿泊 国道階段 青函トンネル記念館 弘前で津軽そば 弘南鉄道乗りつぶし 大鰐温泉に入る 盛岡で…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(20)新山根温泉 べっぴんの湯

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。今回はべっぴんの湯に立ち寄ります。 新山根温泉べっぴんの湯 べっぴんの湯 湯 料金 営業時間 地図 アクセス 公式webサイト 余談 次回

鉄道開業150年記念JR東日本パス(19)安家洞(←おすすめ)

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。盛岡からレンタカーで龍泉洞から安家洞にやってきました。総延長23kmという日本最長の鍾乳洞です。 安家洞入口 安家洞(あっかどう)とは 入口 内部 探検洞入口 ま…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(18)龍泉洞

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。盛岡からレンタカーで龍泉洞にやってきました。龍泉洞と龍泉新洞科学館に行ってきたので紹介します。 龍泉洞 百間廊下 龍泉洞とは 龍泉洞に到着 龍泉洞わっか 龍泉…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(17)岩泉線 鉄橋&橋跡

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで岩泉線の駅跡めぐりをしています。今回は移動中に見かけた岩泉線の鉄橋があったのでまとめました。 鉄橋跡 岩泉線の鉄橋跡 岩手大川~浅内 次回

鉄道開業150年記念JR東日本パス(16)岩泉線 岩手大川駅 with ネコ

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで岩手大川駅にやってきました。岩泉線は廃線となり、廃止となった駅が残されています。 岩手大川駅 岩泉線の岩手大川駅へ 駅前にはネコがいた 岩手大川駅…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(15)岩泉線 浅内駅

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで廃線となった岩泉線の廃線跡を巡っています。 岩泉駅から二升石駅、続いて浅内駅にやってきました。 浅内駅・駅舎 岩泉線の浅内(あさない)駅 駅舎内 …

鉄道開業150年記念JR東日本パス(14)岩泉線 二升石駅

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで岩泉駅から二升石駅にやってきました。岩泉線は廃線となり、廃止となった駅が残されています。 二升石駅待合室 岩泉線の二升石(にしょういし)駅 ホー…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(13)岩泉線 岩泉駅

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで岩泉駅にやってきました。今回は岩泉駅を紹介しますが、休日だったので中に入れませんでした。残念だね。 いわいずみ 岩泉線の岩泉駅 駅舎内部 まとめ …

鉄道開業150年記念JR東日本パス(12)道の駅三田貝分校

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで盛岡から太平洋方面を目指します。 道の駅 三田貝分校 盛岡駅 道の駅三田貝分校 まとめ 次回

鉄道開業150年記念JR東日本パス(11)ホテルパールシティ 盛岡

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。盛岡で1泊します。 備蓄王 ホテルパールシティ 盛岡 外観 お部屋 夜食販売機 盛岡冷麺を食べに外へ 朝食 眺望 まとめ 盛岡駅へ 次回

鉄道開業150年記念JR東日本パス(10)大鰐温泉 鰐come

ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスに関係がなくなってきました。よくあることです。今回は大鰐温泉 鰐comeという温泉施設の温泉に入ります。 大鰐町地域交流センター鰐come 大鰐温泉徒歩1分に鰐comeがある 大鰐温泉の鰐の湯に入った 大鰐…

鉄道開業150年記念JR東日本パス(9)弘南鉄道大鰐線乗りつぶし

ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道 鉄道開業150年記念JR東日本パスに関係がなくなってきましたが進みます。今回は弘南鉄道大鰐線の乗りつぶしを行います。 大鰐駅前 あじゃりん 弘南鉄道弘前駅からタクシーで移動 弘前中央駅 車窓 終点大鰐駅 次回 …