飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

台湾で食べたりイベントを見たりする(5) 台北駅地下街で漫画を探す

台北駅地下

 台北駅の地下は広大です。Y區のY13の出入口付近からY19出入口あたりのお店に漫画などがあるので行ってみましょう。

f:id:tboffice:20190216180451j:plain

f:id:tboffice:20190216175717j:plain
Y区は黄色いところ

f:id:tboffice:20190216181158j:plain
おもちゃ屋

f:id:tboffice:20190216181202j:plain
これもおもちゃ屋

f:id:tboffice:20190216181213j:plain
バンナムの広告

f:id:tboffice:20190216181335j:plain
ゲーム屋かな
f:id:tboffice:20190216182500j:plain
Oh!taku
f:id:tboffice:20190216182501j:plain
漫画店

 Oh!takuであれば現地語に翻訳された漫画が手に入ります。

 ここから地上に出ます。

とらのあな台北店

 地上に出て南下すると、とらのあな台北店があります。

f:id:tboffice:20190216190154j:plain
とらのあな台北店

 さっくりスルーして西門へ向かいます。

西門

 もう入り口からしてアキバか!?みたいな趣があります。

f:id:tboffice:20190216190702j:plain
西門入口

d/art

 西門を少し進むと左手にアートが集まるお店 d/art があります。入り口が見つけにくいので画像を参考にしてください。

f:id:tboffice:20190216190839j:plain
d/art 入り口

 アートの展示や本の販売をしています。2Fでイラスト集とか漫画を販売しています。3Fでは展示会が行われていました。3Fの展示を見るには2Fでお金を払って注意事項を受けます。店員さんは日本語が通じます(筆者が訪れたときは)。まあこれ以上はアレなんで実際に行ってみるといいんじゃないですかね。

j-mag.org

www.facebook.com

西門駅

f:id:tboffice:20190216192519j:plain
プリコネの大型宣伝

 空港からのバスでも宣伝みたけど儲かってるのかなあ。

f:id:tboffice:20190216192529j:plain
原宿並に人がいる

f:id:tboffice:20190216192927j:plain
テレビきてた

おまけ

 晩飯は打ち上げのようなものに参加。日本人も多く訪れる好記担仔面というお店。

www.taipeinavi.com

f:id:tboffice:20190216221322j:plain
お店

f:id:tboffice:20190216202054j:plain
料理

 台湾ビールに紹興酒。紹興酒にはザラメがついていてホットな紹興酒にザラザラいれて飲むんだとか。次々と料理が運ばれてきてお腹いっぱいになりましたとさ。

次回

 COMICUP 二日目。