飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は土日祝朝6時更新。12月から午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

高いと涼しい屋久島(3) 紀元杉・ヤクスギランド

 前回は屋久島の謎の建物群を見ていました。

tboffice.hateblo.jp

紀元杉に行くぞ!

 今回は紀元杉に行ってみます。

www.kagoshima-kankou.com

 車で行けます。山道を登ること30分ほどで到着。標高が高いので肌寒い気温となりました。標高1200メートルにある推定樹齢3,000年の杉の木です。沢山の他の植物が寄生しています。

 でかすぎて画角に入らない。

f:id:tboffice:20200329131635j:plainf:id:tboffice:20200329131357j:plain
紀元杉

f:id:tboffice:20200329131655j:plainf:id:tboffice:20200329131641j:plain
紀元杉2

紀元命水

 近くに紀元命水という看板がありました。生水ですねこれ。飲まない方がよさそう。

f:id:tboffice:20200329132037j:plain
紀元命水

ヤクスギランド

 紀元杉までの道の途中にヤクスギランドがありました。トレッキングコースがあります。周遊コースは、30分・50分・80分・150分コースがあります。入場料は高校生以上500円、団体の場合は一人400円です。

アクセス方法

 紀元杉からヤクスギランドまで車で10分くらいです。

 バスで行く場合は注意が必要。12/1から2月末日まではバスは運休となります。合庁前バス停から紀元杉まで出ていますが、午前と午後に1本だけなのでご注意。

f:id:tboffice:20201105013837p:plain
合庁前~紀元杉

 最新の時刻表は下記を参照。

yakukan.jp

関連サイト

y-rekumori.com

地図と現地

f:id:tboffice:20200329134647j:plain
ヤクスギランド入り口

 ヤクスギランド入り口の道路の反対側に売店がありました。トイレもあります。天候が変わりやすくて、このときは霧がかかってきました。

次回

 千尋の滝に行ってみます。

tboffice.hateblo.jp