飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8空港。旅行記は現在土日祝朝6時更新。
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
 国内
 ┣沖縄県:粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┣鹿児島県: 知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣北海道:奥尻島| 紋別
 ┣長崎小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┗他 長野| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

日本橋エリア日本酒利き歩き2018に参加した(4-終)

日本橋飲み歩き #6に行ってきました

sasas.jp

 そのレポートです。最後に残された時間で人形町へ。

人形町

 佐々木酒店があるし、有名な酒蔵もたくさん来ています。が、もうすぐイベント終了の時間になってしまうため並べないお店もありました。

 最後に空いていた店とは!?

イレール人形町

 田光(たびか)でした。

f:id:tboffice:20180414174812j:plain
田光

f:id:tboffice:20180414174858j:plain
我々に襲いかかる一升瓶(もう見た

f:id:tboffice:20180414175607j:plain
大勝利

 もうこの辺になると語彙が失われていますね。

f:id:tboffice:20180414180103j:plain
閉店ガラガラ

さいごに

 

f:id:tboffice:20180414180144j:plain
佐々木酒店でフィニッシュ

 おつかれまでした。今回は3人で回りました。1人で行くのはおすすめしません。結構並ぶのでトイレ問題があります。4人以上だと行きたいお店が分裂するので2人ずつのグループに分けるのが良いでしょう。

 同じく利き歩きに参加した知り合いは人形町から回って、列が長くて人形町から出られなかったとのこと。うちのグループも結構並びましたがなんとかなりました。時間帯もあると思いますが、長時間並んだのは、沢の鶴と蓬莱泉でしょうか。三芳菊もそこそこ並んだ気がする。

 酒蔵に仕込み水がおいてあるところもありますが、自衛のために参加する前に水を買っておくとよいでしょう。

 では来年お合いしましょう。

次回

 長野・松本で日本酒を嗜みながら観光する回。は編集が追いつかないので青ヶ島編。