飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

江ノ島を観光しつつ特急あたみくんに乗る行程(2)江ノ島岩屋

 2021年11月6日と7日に特急あたみという特急列車に乗りました。

 特急あたみは青梅駅~熱海間を二日間に亘って往復しました。時刻は:

青梅 08:41 発 => 熱海 11:17 着

熱海 16:56 発 => 青梅 19:20 着 (こっちに乗った)

 今回は11/6の熱海発の特急あたみくん*1に乗ります。

 特急あたみの詳細はこっちの動画を見るのが早いです。

www.youtube.com

 今回は江ノ島観光続きです。江ノ島岩屋を観光したあと、熱海まで移動します。

江の島岩屋は富士山までつながっているとされる

 岩屋に続く橋から。

 江ノ島といえば岩屋。ブラタモリでも取り上げられました。海食に寄って洞窟が作られました。現在も隆起しているとか。

www.fujisawa-kanko.jp

 入場料は中学生以上500円、小学生200円、団体割引その他あり。

 とろうそくを渡されました。持って入ります。

ろうそく

岩屋内部

 一番奥には富士山の麓、鳴沢氷穴へ続くと言われている穴があります。

 ご参考です:確かに江ノ島に続く穴であると書かれていました。

tboffice.hateblo.jp

 さて岩屋を出てべんてん丸という渡し船で江ノ島を脱出します。

左側が岩屋、弁天丸は写真の後ろ側へ

 晴れていましたが、曇ってきました。

 べんてん丸に乗ります。

 海からはシーキャンドルが見えました。

 紀伊国屋食堂にて昼飯としました。しらすが有名。

ひたすら移動

 ここからは様々な交通機関で移動していきます。

小田急で移動

 片瀬江ノ島駅から大和駅まで移動します。片瀬江ノ島の駅舎が特徴的。

片瀬江ノ島駅

 

 大和駅で乗り換え。

相鉄線で移動

 大和から海老名まで移動。

 みんなららぽーとに吸い込まれていくようです。

相模線で移動

 神奈川の偉大なるローカル線だそうです。

 新型車両が入る前でした。海老名から茅ヶ崎まで移動しました。

 茅ヶ崎の駅につくころには立ち客がでるほど人が乗っていました。

東海道線で移動

 茅ヶ崎から国府津まで移動します。

 そのまま乗っていればいいものを・・・

御殿場線で移動

 通称ごてせんです。JR東海です。国府津から松田まで乗ります。いつものトラップに引っかかります。

 suicaなどでJR東の駅からJR東海の駅で降りると改札が鳴って出られません。

小田急で移動

 新松田から小田原まで移動します。学生のころにひたすら乗ってましたね。

新幹線で移動

 小田原から熱海まで新幹線で移動します。東海道でいけよ・・・

 新幹線に乗りますが1駅で降ります。

次回

 熱海に到着。おまたせしました。ようやく特急あたみに乗ります。

 

tboffice.hateblo.jp