肥薩線の不通区間を巡りました。今回は段駅を見ていきます。
肥薩線 不通区間について
シリーズの最初なので肥薩線の不通区間について解説します。令和2年7月豪雨の影響で球磨川が氾濫し、八代駅から吉松駅まで運休となっています。
代行輸送として、八代~葉木間、一勝地~人吉間でタクシーでの輸送があります。
新八代駅
新幹線の停車駅、新八代駅にやってきました。
段駅
正確には新八代駅の隣の八代駅から肥薩線と肥薩おれんじ鉄道が分かれています。段駅にやってきました。
熊本県八代市にあります。1931年の開業。
時刻表はありませんでした。
近くを流れる球磨川
よく見ると、道路のようなものが川に落ちています。
次回
肥薩線 坂本駅。
参考
詳細はこちらを参照。有料です。