飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記公開は不定期。
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
今後の公開は三陸、和歌山、新潟、北海道、黒部&富山&飛騨、まかい、北海道、種子島などと続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大船渡線に乗った(一ノ関~気仙沼)

大船渡線に乗りました。大船渡線の区間は一ノ関駅から気仙沼駅までです。端から端まで乗りました。ポケモンがいたるところにいます。途中事件などが起きますがなんとかなりました。 北上川 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 …

陸羽東線に乗った(瀬見温泉~古川)

2023年11月に陸羽東線に乗りました。前回は瀬見温泉に宿泊。今回は瀬見温泉から鳴子温泉を経由して古川まで乗ります。 栄養素がある ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 瀬見温泉 喜至楼から瀬見温泉駅へ 瀬見温泉駅に到着 最…

瀬見温泉 喜至楼に泊まった

いい建物と温泉なので泊まりましょう。木造4階の建物は現在で建築不可となっています。山形県内最古の建物の旅館らしいです。筆者推薦の宿。泊まったほうがいい。 廊下 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 サマリー 喜至楼 建物 フロント 部屋 眺…

奥羽本線と陸羽東線で瀬見温泉へ

2023年11月に山形を旅行していまいした。今回は山形から新庄経由で瀬見温泉まで。 快速ゆけむり号 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 山形駅を出発 1332 山形駅 発 新庄駅着 新庄駅の駅舎には鉄道模型などがある 1500 新庄駅…

山形駅周辺で飲んだり食べたりするの巻

山形駅にやってきました。電車が出る時間まで、山形駅の近くで飲んで、山形駅で昼飯にしました。 うどん ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 山形駅 切符を発行 かなもり酒店 居酒屋酒蔵澤正宗 次回

ホテルシンフォニーアネックスに泊まった

2023年11月に山形県にいました。1泊目はホテルシンフォニーアネックスに宿泊しました。JTBのツアーで広い部屋が空いていたので予約したらすごい広い部屋でした(こなみ)。 広い部屋 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 入口 お部屋 晩ごはん 風呂…

寒河江・古澤酒造資料館

寒河江にある古澤酒造資料館に行ってきました。酒造りに使っていた道具などが展示されています。入場無料です。代表銘柄は澤正宗、紅花屋重兵衛です。 利き酒コーナー ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 酒蔵入口 資料館 営業時間 地図 次回

月山の酒蔵 資料館

2023年11月に日本酒の月山を醸造している酒蔵に行ってきました。資料館があり酒造りの道具や当時走っていた電車の資料を見ることができます。 月山の酒蔵 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 西川バスストップで下車 月山の酒…

2023年11月に主に酒蔵見学へ(初回まとめ)

山形に行ってきたのでその様子をまとめます。いつもは個別記事を書いたあとに、まとめ記事を公開していますが、今回は実験的にまとめ記事から書いてみます。 陸羽東線にて ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 目的 簡易な旅程 詳細旅程 2023/11/10 …

2023年11月北海道旅行まとめ

2023年11月の上旬に北海道に行ってきました。イベント(同人即売会)に参加する用事がありました。札幌でイベントがあったので、札幌の路面電車、地下鉄、札沼線に乗ってきました。最後には旅程の試行錯誤した部分と値段を公開します。 さっぽろテレビ塔 ラ…

むかわ温泉 ホテル 四季の風

2023年11月にむかわ温泉四季の館にあるホテル四季の風に泊まりました。鵡川のレンタカー屋から近くて温泉もあったのでここにしました。道の駅が併設されていて、大浴場もあります。 ホテル入り口 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 外観 部屋 ユニ…

日高本線廃線巡り(6・終)様似駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は様似駅。 様似駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 様似駅 場所 車を返却 次回

日高本線廃線巡り(5)日高三石駅・荻伏駅・絵笛駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は日高三石駅から絵笛駅まで。 駅舎 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 日高三石駅 本桐(ほんきり)駅 荻伏駅 絵笛駅…

日高本線廃線巡り(4)東静内駅・春立駅・日高東別駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は東静内駅から日高東別駅まで。 日高当別駅舎 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 東静内駅 春立駅 日高東別駅 次回

日高本線廃線巡り(3)厚賀駅・新冠駅・静内駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は厚賀駅から静内駅まで。 厚賀駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 厚賀駅 新冠駅 静内駅 次回

日高本線廃線巡り(2)日高紋別駅・豊郷駅・清畠駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は日高門別駅から清畠駅まで。 日高門別駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 日高門別駅 豊郷駅 清畠駅 次回

日高本線廃線巡り(1)鵡川駅・汐見駅・富川駅

2023年11月に札幌で用事があったので、ついでに日高本線の乗りつぶしを行っていました。今回は鵡川駅から富川駅まで。 富川駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 日高本線とは 鵡川駅 レンタカーを借りる 鵡川橋梁 珍川(ちん…

日高本線代行バスに乗った(苫小牧~鵡川)

日高本線に乗りたかったんですが、線路の工事があり、日高本線の代行バスに乗りました。苫小牧から鵡川まで乗りました。 代行バス ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 苫小牧駅 代行バスに乗る 鵡川駅 次回

札幌市電に乗った

2023年11月に札幌にいました。札幌市内を一周するように走っている路面電車に乗りました。 駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 攻略方法 1周55分 次回

札幌市営地下鉄乗りつぶし

2023年11月に札幌でイベントがあったので参加。終わってから札幌市営地下鉄の乗りつぶしを行いました。 夜の南北線 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 前回 攻略方法 札幌市営東西線・宮の沢駅 東豊線・栄町駅 東豊線・福住駅…

札沼線(学園都市線)に乗った

2023年11月に北海道でイベントがりそのついでに麻生・新琴似から北海道医療大学駅まで乗りつぶしを行いました。折り返しで札幌駅まで乗りました。 北海道医療大学駅のホーム ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 地下鉄・麻生駅…

12回目の宮古島の過ごし方

2023年10月、JALのセールで宮古島に行ってきました。人生で通算12回目の宮古島でした。どのように過ごしたのか紹介します。地元民を送迎したりというイベントがあるので良い子は真似しないでね。メジャーからマイナーな観光スポットも紹介します。 下地島空…

とても怠惰な大阪のんだくれ紀行

2023年10月に大阪に行ってきました。目的は即売会に参加することなんですが、夜は居酒屋に繰り出したら大変なことに!? ひたすら飲んだくれていた顛末をご覧ください。 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 2023/10/01 日 1軒目 2軒目 3軒目 4…

カンデオホテルズ大阪なんばに宿泊した

カンデオホテルズ大阪なんばに泊まったので紹介するよ 2023年10月にカンデオホテルズ大阪なんばに宿泊しました。そのときの様子をお届けします。オープンは2017年なので古めのホテルです。大阪難波にほど近く(そうか?)、長堀橋駅と日本橋駅の間くらいにあ…

エンジョイエコカードで大阪の電車に乗る

2023年10月に大阪にいました。大阪の地下鉄に乗れるエンジョイカードを購入して大阪の電車に乗りました。 汐見橋駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 エンジョイエコカードとは 乗車する路線 日本橋駅からスタート 阪堺電車…

阪堺電軌鉄道に乗った(恵美須町~天王寺駅前)

2023年10月に阪堺電軌鉄道の乗りつぶしを実施しました。一駅区間だけ残っていたので乗りました。 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 どうしてこうなった? 恵美須町駅から出発 新今宮駅前 住吉駅で乗り換え 参考 次回

近鉄けいはんな線に乗った(生駒~学研奈良登美ヶ丘)

2023年10月、大阪に行ってきたので近鉄けいはんな線に乗りました。 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 堺筋本町駅 学研奈良登美ヶ丘駅 他の近鉄電車の乗車 次回

202309団体ツアー山梨方面

知り合いがバスツアーを企画したというのでついていきました。マイクロバスを貸し切って山梨方面に行ってきました。 リニア館 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 新宿に集合して出発 リニア見学センター 宿で1泊 早川町へ 俵屋旅館で昼飯 セルバ…

那覇・下地島旅行まとめ

2023年9月にキャセイパシフィックの飛行訓練が下地島空港で行われるというので見てきました。そのときの旅程をまとめます。下地島空港以外にもいろいろ行っていたのでまとめます。 下地島空港にやってきたキャセイパシフィックカーゴのB747 ランキング参加…

下地島コーラルホテルに泊まった

2023年9月に宮古島市の下地島にあるコーラルホテルに宿泊しました。なんとどなく泊まっていますがいろいろな変化があったのでメモ程度に書き残しておきます。 部屋(シングルルーム) ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記 下地島コーラルホテルとは…