2024年2月、富山で富山地方鉄道の不二越・上滝線を乗りつぶしました。横江から岩峅寺で乗り換え、上滝線を経て電鉄富山へと至る旅路をご紹介します。
横江駅
立山サンダーバードというコンビニに立ち寄って戻ってきました。
徒歩5分で横江駅へ。駅舎はめっちゃ古いです。てかボロい。


岩峅寺で乗り換え
隣の岩峅寺で下車。乗っていた電車にはテレビカーと書かれていました。
隣に上滝線の車両が待ち構えています。
立山方面の電車が発車していきました。
こちらの電車に乗り換えます。いちいち全てが古い。


上滝線から本線(立山方面)に短絡する線路もあります。
上滝駅でペンキ塗りたて
停車しました。駅名標が取り外されていると思ったらペンキ塗りたての看板がありました。
南富山で乗り換え
このまま乗っていってもいいですが、乗りつぶしのためここで乗り換えます。
ここからは路面電車に乗ります。
電鉄富山駅に到着
だいたい20分くらいで到着。そこから歩いて富山駅へ。
次回
富山駅から最後の乗りつぶし。富山地鉄富山港線に乗りました。
旅行日2024/02/04 記2025/08/22