飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記公開は不定期。
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
今後の公開は三陸、和歌山、新潟、北海道、黒部&富山&飛騨、まかい、北海道、種子島などと続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

富山金沢乗りつぶし(2)北陸鉄道浅野川線に乗った(北鉄金沢~内灘)

 2024年2月に富山に旅行にいきました。ホテルに荷物を預けたあと、すぐに電車で金沢に向かいました。目的地は北陸鉄道乗りつぶしです。観光しないの。しません。えー。

日比谷線だ(北鉄金沢駅にて)

北鉄浅野川線

 金沢駅東口の地下にある北鉄金沢駅から北に走り17分で終点の内灘駅までの線路です。浅野川に沿って線路が伸びています。浅野川駅はありません。もともとは浅野川電気鉄道でしたが北陸鉄道に吸収合併されました。

北鉄金沢駅

 前回は金沢駅にやってきました。金沢駅といえば駅前にある鼓門が有名ですがすぐに地下に潜ります。北鉄金沢駅の乗り場があります。

地下

 地下に潜ると、北鉄金沢駅の案内があります。

地下に中庭がある

 北鉄に乗る前に北陸鉄道1日フリー乗車券を購入しました。1200円でした。

北陸鉄道1日フリー乗車券

 改札に入ると、電車がいました。

北鉄金沢駅のホーム

 日比谷線と東急の車両がいました。

車両

内灘駅に到着

 北鉄金沢駅から17分で終点の内灘駅に到着。

うちなだ

 駅舎はそこそこ古いです。

待合室

内灘駅

内灘駅駅舎

 駅前からは北鉄バスが発着しています。

バス

 駅のすぐ横に車両基地が見えました。

車両基地

 駅前から歩いていくと短パンの小学生が歩いていきました。元気だな~(季節は2月)。アカシアという交差点がありました。

アカシア

折り返し北鉄金沢駅へ

 内灘駅からバスに乗って移動することもできましたが次の乗りつぶしのため戻ります。

大野川

浅野川線起点

おまけ:内灘から先

 現在は内灘駅(旧:粟ヶ崎遊園前駅)が終点です。その先には粟ヶ崎海岸駅がありました。

www.hotetu.net

次回

 

tboffice.hateblo.jp