2024年2月に富山に旅行にいきました。ホテルに荷物を預けたあと、すぐに電車で金沢に向かいました。目的地は北陸鉄道乗りつぶしです。観光しないの。しません。えー。

北鉄浅野川線
金沢駅東口の地下にある北鉄金沢駅から北に走り17分で終点の内灘駅までの線路です。浅野川に沿って線路が伸びています。浅野川駅はありません。もともとは浅野川電気鉄道でしたが北陸鉄道に吸収合併されました。
北鉄金沢駅
前回は金沢駅にやってきました。金沢駅といえば駅前にある鼓門が有名ですがすぐに地下に潜ります。北鉄金沢駅の乗り場があります。

地下に潜ると、北鉄金沢駅の案内があります。

北鉄に乗る前に北陸鉄道1日フリー乗車券を購入しました。1200円でした。


改札に入ると、電車がいました。

日比谷線と東急の車両がいました。


内灘駅に到着
北鉄金沢駅から17分で終点の内灘駅に到着。

駅舎はそこそこ古いです。




駅前からは北鉄バスが発着しています。


駅のすぐ横に車両基地が見えました。

駅前から歩いていくと短パンの小学生が歩いていきました。元気だな~(季節は2月)。アカシアという交差点がありました。

折り返し北鉄金沢駅へ
内灘駅からバスに乗って移動することもできましたが次の乗りつぶしのため戻ります。


おまけ:内灘から先
現在は内灘駅(旧:粟ヶ崎遊園前駅)が終点です。その先には粟ヶ崎海岸駅がありました。
次回