知り合いと郡山で落ち合うというので旅程を考えました。良い子は真似しないでください。
旅程
旅程は下記となります。
2022/03/25 金曜
- 東京駅=(高速バス)=>鹿島神宮
- 鹿島神宮=(JR貸しません)=>延方
- ホテルチェックイン
2022/03/26 土曜
- 鹿島神宮参拝
- 鹿島神宮=>水戸 <=今回はここ
- 水戸=(常磐線)=>いわき
- いわき=(磐越東線)=>郡山
- 郡山=(水郡線)=>水戸
- 水戸=(常磐)=>都内
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
鹿島神宮を参拝してから鹿島神宮駅に戻ってきました。鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗ります。鹿島神宮から鹿島サッカースタジアム駅まではJRです。
雨が強くなってきました。
鹿島サッカースタジアム駅
車内から撮影。鹿島アントラーズの試合がスタジアムであるときに電車が臨時停車します。乗っていた電車は通過しました。
少し進むと、貨物が留置されていました。
車内
を見ていきます。
景色
ここからは車窓の景色をお楽しみください。
大洗駅
ガルパン列車が少し見えました。今日はお休みらしいです。
水戸駅
終点の水戸駅に到着しました。降りるときに現金で運賃を支払いました。このあとまた水戸にやってきます。
次回
水戸からいわきへ。