京都電車乗りつぶし第2回です。京都地下鉄、京阪線、叡山電車、嵐電に乗れる切符を買って出発しました。今回は鞍馬駅から。
鞍馬駅
終点に到着。改札するらしく、一旦全員改札の外へ。
鞍馬天狗
駅前に天狗がいました。
旧電車
叡山電鉄 デナ21 保存車両だそうです。
駅周辺散策
バス停がありました。行き先は、鞍馬温泉と広河原でした。
すこし登ると鞍馬山のケーブルカーがあるようです。その上に鞍馬寺があります。時間がなく行けず。この時点で15:40。
こちらがケーブルカーの時刻表です。
奥の院・魔王殿までは徒歩で70分、ケーブル&徒歩コースで55分らしいです。
鞍馬=>宝ヶ池
今度の電車はスローループでした。
車体も車内もスローループでした。痛車だ!
乗り換えの宝ヶ池に到着。
宝ヶ池=>八瀬比叡山口
乗り換え。
誰も乗ってないやん。
八瀬比叡山口駅
終点到着。周辺を見ていきます。
ケーブル八瀬駅から比叡山に行ける模様。
桜が咲きそう。
もう少し坂を登るとケーブル八瀬駅。
終電の時間が迫っていましたが、登ってもそのまま行けるかどうか分からなかったのでここで折り返しました。
また来ることもあるだろう。
八瀬駅=>八幡前
ホームを散策します。
宝ヶ池駅。
宝ヶ池で乗り換えて八幡前へ。
まとめ
今回通ったところをポンチ絵に乗っけました。赤矢印が今回通ったところです。
次回
嵐電嵐山はフォトジェニックだった。