飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

たにぐみ&舞鶴(15)京都の電車乗りつぶし(4)

 前回は嵐電で北野白梅町まで。今回は餃子の王将など。

餃子の王将 1号店

 北野白梅町から嵐電四条大宮駅にやってきました。餃子の王将 四条大宮店で晩飯とします。餃子の王将の1号店です。

四条大宮駅

 道路の反対側には、阪急の大宮駅があります。

阪急大宮駅

餃子の王将

 1号店と書いてあります。

1号店

一号店

 店内は混み合っていて少し待ちました。他の店にはないメニューがあるそうです。

炒め

 注文してからどんどん出来上がってきます。餃子は鉄板らしいです。

 メニューが増えていく。たのしい。

大宮=>四条&烏丸

 阪急が走っていますがケチって徒歩。

烏丸駅で見かけたポスター

四条=>烏丸御池=>京阪三条

 阪急に乗るために、京阪三条へ。

四条駅。ポスター多し

三条=>枚方市

 プレミアムカーがやってくるというので乗ってみました。ホーム上にプレミアムカーの販売マシーンがありました。指定席です。

ましーん

乗車口

プレミアムカーが来た

車内

 30分ほどで枚方市駅に到着。

枚方市駅

枚方市駅

 HIRAKATA T-SITEという建物が見えました。蔦屋書店が入っているようで、ガラスの向こうに本棚が見えました。

HIRAKATA-T SITE

枚方市=>私市

 京阪交野線に乗ります。

 30分ほど終点に到着。

きさいち

私市駅

 周りを歩いてみましたが、ベッドタウンでした。

私市=>烏丸御池

 ホテルの近くに戻ってきました。1時間くらいかかりました。

 人が少なくなってきたのでパネルを撮影しました。

 ホテルに戻ってきました。

カンデオホテルズ京都烏丸六角

まとめ

 今回通ったところをまとめます。赤い矢印が今回通ったところです。

 北野白梅町から私市まで行って戻ってきました。疲れました。

今回の旅程

まとめのまとめ

 この日1日移動したまとめです。

 ホテルから鞍馬。

 鞍馬から八幡前。

 

 八幡前から北野白梅町。

 最後。今回の移動です。

次回

 京都から安く伊丹空港に行くには!?

tboffice.hateblo.jp