飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は富山金沢乗りつぶし。
次は三陸、和歌山、新潟、北海道、黒部&富山&飛騨、まかい、北海道、種子島などと続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

猫がいる田代島に行ってきた(7・終)仁斗田港からフェリーで門脇へ

 2023年6月に石巻市の田代島を訪れました。猫がいる島として有名です。仁斗田に到着したのち、猫神様を参拝、島の北側にある大泊港と神社へ。更に戻ってきて島のえきで休憩。その後、仁斗田港に戻りフェリーで出発します。

港にいたお魚くわえたネコ

前回

 ネコを見ながら田代食堂へ。15時を回っていたので営業は終わってました。

田代食堂

ネコ多い少ない看板

 港のところにある看板です。戻ってきました。

ネコ多い少ない看板

仁斗田の港

 今日の最終便のフェリーがやってきました。

フェリー来る

待合室の前

お魚くわえたネコ

フェリー乗船

 

フェリー到着

出発

さようなら田代島

石巻門脇港

 田代島に向かうときには石巻中央港から出発しました。帰りは途中の門脇港で下船しました。45分くらいで到着。

門脇港

 ここにもネコがいて寄ってきました。

 

 飽きると他の人のところへ。

駐車場

フェリーが出港

次回

 津波伝承館&門脇小学校。

 

tboffice.hateblo.jp