飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

鹿児島最南端・与論島(13)シーサー屋

 2022年6月30日から与論島に行きました。今回のシリーズはそのときの様子をまとめたものになります。第11回は二日目の晩酌です。茶花にあるシーサー屋に行きました。

茶花が繁華街

 島の西側の茶花(ちゃばな)という場所が一番賑わっているところです。ホテルや民宿、居酒屋、スナックなどが集まっています。

繁華街

シーサー屋

 今日はこちらで晩酌にしました。

シーサー屋

料理

 ここからは食べたものを列挙していきます。

なんだっけ

なにかを揚げたもの

なんだろう

うまい

サザエかな

煮魚

宮之鶴(石垣の泡盛)

瓶詰めが2014年だったので8年モノ

熱帯魚ぽい刺し身
琉球泡盛 忠孝

余談

 夕方にレンタカーを返却して、このお店に電話をしたところ、台風が来るので船を上げてるから開店はちょっとまっててとのこと。

茶花の海岸

 18時半くらいにお店へ。泡盛のロックを頼んでみたところ、氷が細かすぎて水割りみたいになっていました。店主は小倉からの移住という話を聞きました。

 21時くらいに退店。スーパーに寄っていたら雨が降ってきました。タクシーが通りかかったので拾って旅館へ。千円でお釣りが来ました。

次回

 与論空港を見に行きます。

tboffice.hateblo.jp