ようやく2024年の旅行記に突入しました。先は長いですね。2024年最初の旅行は新年6日から長野県に行きました。諏訪で行われるイベントに参加するのが目的でした。その前後で18切符を使って行けるところに行ってきました。
今回はエピソードで切るのは難しかったので、通し番号のスタイルで進めていきます。
2024/01/06 土
18切符を手に入れておいて2人で移動しました。
この日の乗りつぶしは、武蔵野線の一部と五日市線でした。
中央線で移動して上諏訪へ。
このまま上諏訪のホテルにチェックインして晩酌へ。
2024/01/07 日
メインイベントの即売会に参加。
イベントが終わって諏訪湖へ。
夜は松本まで移動して晩酌。
その足で松本城へ。ライトアップが行われていました。
雪が降ってきました。
松本駅から上諏訪の宿に戻りました。
2024/01/08 月
18切符を使って移動します。特に行くところも決めていませんでした。当初は飯山線に乗ろうと思っていましたが、雪のため不通になっていました。昨夜雪が降っていましたが、快晴だったため姨捨駅に行ってみました。景色がよくてGood。
飯山線に乗りたかったんですが雪で不通。予定変更して上田電鉄別所線の乗りつぶし兼ねて別所温泉へ。
上田から新幹線に課金して軽井沢へ。
バスで横川駅に向かい、信越本線で高崎へ。高崎から八高線で越生駅へ。越生駅から課金して東武越生線の乗りつぶし。
次回
拝島駅で発車するホームを間違えた結果、武蔵五日市駅で昼飯。