時は!2023年3月。筆者は飯坂温泉にいました。飯坂温泉の横を流れる摺上川の周辺を歩いてみたのでレポートします。結論からいうとだいぶ渋い。
飯坂温泉駅
駅の横を流れています。
駅の窓から見えました。
摺上川(日本酒)
酒屋では摺上川という日本酒が買えます。
鯖湖湯の近く
摺上川に行く前に見つけたものを紹介します。鯖湖湯の近くにありました。鯖湖湯は共同浴場です。湯が熱いです。
摺上川に出てきた
鯖湖湯から徒歩数分で摺上川に出会います。突然として川の向こう側に旅館がありました。旅館か?
広角で引いた画像があったので確認するとサ高住でした。
足元には建物の跡がありました。
旅館跡ですかね?分かりませんね。
さらに上流へ。
クロス水路がありました。
隧道
川に近い道を見つけたので進んでみます。
旅館街
さらに上流に向かうとホテルが密集したところがあります。暗くなってきました。ではどうぞ。
ポピ
喫茶店を見つけました。味わいがあります。
ホテルジュラク
派手な旅館がありました。花ももの湯というのがあるらしいです。
旧堀切邸
翌日の摺上川
次回
餃子 照井。