飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在のシリーズは2023年1月北海道(全12回)。
次は長崎、山梨、九州横断、和歌山、にいがた酒の陣、飯坂温泉と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

ANAトクたびマイルを執行する会(宮崎~北九州編)(5・終)佐伯の朝

 前回は延岡駅から始発電車に乗り、宗太郎越えを果たしました。佐伯で港の様子を伺い、中津で唐揚げは食べず、朽網駅の裏側のスーパーマーケットが営業しておらず、北九州空港では足湯に湯がありませんでした。

 楽しい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌トクたびマイルも今回で終わりです。

f:id:tboffice:20210704072308j:plain

佐伯駅まで普通列車だった特急車両

佐伯駅 朝7時半

 日曜日の朝だったので人はほとんどいませんでした。佐伯の読みは「さいき」だそうです。大分県の南東にあって、南は宮崎県延岡市と接しています。前回出てきた宗太郎駅は佐伯市、隣の市棚駅は延岡市です。

 駅のよみがなは「さいき」になっています。

www.jrkyushu.co.jp

 東側には豊後水道があり、まっすぐ東に行くと高知の宿毛あたりになります。

佐伯駅のようす

f:id:tboffice:20210704072440j:plain

f:id:tboffice:20210704072814j:plain

佐伯駅

佐伯駅から港へ

 駅前から北側に向かってみました。駅前にJR九州の建物がありました。

f:id:tboffice:20210704072838j:plain
f:id:tboffice:20210704072839j:plain
JR九州大分支社 佐伯鉄道寮

 しばらく進むとネコがいました。よく見ると建物の中にもネコがいます。

f:id:tboffice:20210704073123j:plain
f:id:tboffice:20210704073137j:plain
ネコはいます

佐伯の港には大入島のフェリー

 海です。

f:id:tboffice:20210704073334j:plain

 海が見えると、大入島(おおにゅうじま)のフェリーがちょうどやってきました。島は目と鼻の先にあります。ちりめん天日干しが特産品らしいです。カンガルーがいるそうです。

 下の写真の右側にちょっと写っている陸地が大入島です。

f:id:tboffice:20210704073530j:plain

大入島フェリー

 右側に海があります。ありがちな風景です。

f:id:tboffice:20210704073616j:plain

港にありがちな風景

 さて佐伯駅に戻ります。別の道から戻ります。途中、ティータイムという喫茶店がありました。放課後ティータイムとは関連性はないようです(当たり前だ)。

f:id:tboffice:20210704073711j:plain

ティータイム

 こちらは別の店。ごまだしというのが佐伯名物らしいです。

f:id:tboffice:20210704073853j:plain

佐伯名物ごまだし

再度佐伯の駅へ

 佐伯の駅に戻ってきました。駅前にはルートインがありました。

f:id:tboffice:20210704074045j:plain

佐伯の駅

 佐伯駅の構内にも絵がありました。富永一朗先生のふるさとだそうです。地元の中学校に通っていたそうです。

f:id:tboffice:20210704074502j:plain

富永一朗先生のふるさと

中津へ

 佐伯を出て北上します。中津へ向かいます。

f:id:tboffice:20210704074512j:plain

中津行

 乗客はほとんどいませんでした。JR九州らしい装備です。

f:id:tboffice:20210704074625j:plain

車内のようす

 途中、宇佐駅で特急の待ち合わせをします。USAで有名な宇佐駅です。

f:id:tboffice:20210704101823j:plain

USA

中津駅

 2時間ほどで中津駅に到着しました。苦行でした。お腹が減ってきました。

f:id:tboffice:20210704104455j:plain
f:id:tboffice:20210704104411j:plain
中津駅

 駅前には、「祝 福沢諭吉肖像一万円発行35周年記念」という看板がありました。福沢諭吉ゆかりの地と書いています。幼少期から19歳まで中津で勉学に励んでいたそうです。

f:id:tboffice:20210704104430j:plain

福沢諭吉ゆかりの地

 駅の横にあるアーケードを通ってみたら暗かったです。日曜の朝なので人通りもほとんどありませんでした。

f:id:tboffice:20210704105213j:plain

中津のアーケード

 もちろん駅前には青く輝くネオンで知られている東横インがありました。

f:id:tboffice:20210704105310j:plain

どこにでもある東横イン

朽網駅は静かだった

 中津から1時間弱、朽網(くさみ)駅にやってきました。北九州空港の最寄りの駅です。電車が通過してしばらくすると人っ子ひとりいなくなります。

f:id:tboffice:20210704120826j:plain
f:id:tboffice:20210704120258j:plain
朽網駅

 さすがにここまで来るときっぷの運賃表もにぎやかになってきます。九州内だと、香椎線西戸崎・宇美、鹿児島本線・鳥栖、原田線、後藤寺線、福北ゆたか線、久大本線筑後吉井・豊後三芳まで入ってきます。本州は黄波戸、渋木、上郷、長門山本まで書かれています。

f:id:tboffice:20210704120835j:plain

近距離きっぷ運賃表

 時間があったのでスーパーに行ってみたら営業してませんでした。今は昼だぞ!日曜休みだったのかな。

f:id:tboffice:20210704120941j:plain

リエゾン朽網駅前店

西鉄バスが来たので北九州空港へ

 待ち時間がありましたがようやくバスが来ました。20分ほどで空港に到着です。

f:id:tboffice:20210704122340j:plain

西鉄バスで北九州空港へ

北九州空港についたらなんかきた(雑)

 空港に到着したらエンジン音が聞こえてきたので展望デッキに行ってみると海上保安庁のダッソーファルコンが到着したところでした(オタク特有の早口)。このあと三菱の格納庫へ入っていたようです。

f:id:tboffice:20210704124942j:plain

タキシング中

北九州空港といえば足湯

 足湯があるので行ってみましょう。南展望デッキにあります。

f:id:tboffice:20210704125150j:plain

f:id:tboffice:20210704125207j:plain

f:id:tboffice:20210704125222j:plain

f:id:tboffice:20210704125250j:plain

営業していない足湯

 このご時世なので営業していませんでした。

f:id:tboffice:20210704125335j:plain

空港2階

 空港2階には北九州漫画ミュージアムの広告がありました。日産の車が置いてありました。

ラウンジひまわり

 カードラウンジがあったので入ってみます。

f:id:tboffice:20210704130420j:plain

ラウンジひまわり

 フリードリンクがありました。ビールは有料だそうです。

f:id:tboffice:20210704130606j:plain
f:id:tboffice:20210704130802j:plain
ラウンジの飲料

 ラウンジから屋外は見えます。すりガラスで外の様子はよく見えませんでした。

f:id:tboffice:20210704130648j:plain

ラウンジからの景色

 なんとなく搭乗して帰ってきました。行きはソラシドエア、帰りはスターフライヤーでした。

f:id:tboffice:20210704132439j:plain

タキシング

 搭乗するためのチェックイン機を操作してみたところ、当時、特別な配慮が行われている時期で、ANA系の他の便への振替ができるようになっていました。小倉まで行って遊んで夜の便で帰ってきてもよかったかもしれないな~。

おまけ

 時間入りの旅程と、かかった金額ををまとめました。金有料記事です。よろしくね。

<あとでリンクにする>

https://fantia.jp/posts/1112491

次回

 クラシックホテルを紹介します。