飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

聖地巡礼・沼津

沼津に行きました

 日付は2019年6月。沼津に行くことになりました。どうして行くことになったのか。それはあとで触れます。

土曜日 8:40 東京駅八重洲口

f:id:tboffice:20190622084104j:plainf:id:tboffice:20190622084119j:plain
八重洲口

 9時発のバスで沼津へ。

f:id:tboffice:20190622090310j:plainf:id:tboffice:20190622090311j:plain
なんか来ましたよ

f:id:tboffice:20190622090331j:plain
痛いバスだ~~~~

 9時に出発。

足柄SA

 11時ころに足柄サービスエリアで休憩。

f:id:tboffice:20190622105833j:plain
足柄SA

f:id:tboffice:20190622105904j:plain
隣にいたバス

f:id:tboffice:20190622110005j:plainf:id:tboffice:20190622105926j:plain
これが我々が乗っていたバス

沼津駅

 お昼前に沼津駅到着。

f:id:tboffice:20190622114918j:plain
沼津駅

f:id:tboffice:20190622114937j:plain
回送となったバス

海のステージ

 今回は駅前で車を借りて海のステージにというカフェに向かいます。お昼ごはんを食べます。

f:id:tboffice:20190622124219j:plain
海のステージ

f:id:tboffice:20190622125335j:plain
カレーを食す

f:id:tboffice:20190622132046j:plain
デザート

f:id:tboffice:20190622134132j:plain
海のステージの近くの海

三の浦総合案内所

 つぎはここ。

f:id:tboffice:20190622141112j:plain
三の浦総合案内所
f:id:tboffice:20190622140510j:plain
店内
 デコってますね~。中ではここでしか販売していないグッズなどがありました。

 近くから淡島が見えます。

f:id:tboffice:20190622141246j:plain
左側が淡島

f:id:tboffice:20190622141836j:plain
東海バス・長浜バス停

三津海水浴場

f:id:tboffice:20190622143156j:plainf:id:tboffice:20190622143153j:plainf:id:tboffice:20190622143204j:plain
三津海水浴場

 魚をとるための網が砂浜に置いてあってそこにハエがわんさか湧いてました。

 道路の反対側にあるのは安田屋旅館。

f:id:tboffice:20190622143033j:plain
安田屋旅館

大瀬海水浴場

 時間もあったので端っこの方まで来てみました。

f:id:tboffice:20190622152654j:plain
大瀬崎海水浴場

 テニサーみたいなサークルがダイビングやってました。

f:id:tboffice:20190622152852j:plain
ダイビングのライセンスもやってるんですかねえ

 曇っていましたが晴れてきました。

f:id:tboffice:20190622153029j:plain

f:id:tboffice:20190622153049j:plain
海の家

大瀬崎

 大瀬崎に向かいます。

f:id:tboffice:20190622153505j:plain
大瀬神社

f:id:tboffice:20190622153646j:plain
大瀬崎はこっち

 そのまえに神池。

f:id:tboffice:20190622153957j:plain
神池案内

 海に囲まれた陸地に池があります。

f:id:tboffice:20190622154147j:plainf:id:tboffice:20190622154200j:plain
神池
f:id:tboffice:20190622154254j:plainf:id:tboffice:20190622154522j:plain
鯉がいます

 いよいよ大瀬崎。更に晴れてきました。

f:id:tboffice:20190622154854j:plain
大瀬崎

f:id:tboffice:20190622155103j:plain
大瀬崎

f:id:tboffice:20190622160002j:plainf:id:tboffice:20190622160018j:plain
御神木

びゅうお

 びゅうおへ行く前に、長井崎中学校の近くで浦女のマンホールを撮影。

f:id:tboffice:20190622165526j:plain
浦女マンホール

numazukanko.jp

f:id:tboffice:20190622173145j:plain
あれ

 とある駐車場に車を停めて向かいます。

f:id:tboffice:20190622173748j:plain
上から

f:id:tboffice:20190622173900j:plainf:id:tboffice:20190622173907j:plain

f:id:tboffice:20190622174044j:plain
こっちが漁港
f:id:tboffice:20190622175616j:plain
これがびゅうお

 ここで観光おわりです。

レンタカー返却

f:id:tboffice:20190622182654j:plain
レンタカー屋で痛車を発見

f:id:tboffice:20190622182748j:plain
反対側

松浦酒店

f:id:tboffice:20190622185025j:plain
松浦酒店の店頭にて

f:id:tboffice:20190622190424j:plain
松浦果南氏

 18時くらいに閉まるので早い。

f:id:tboffice:20190622190429j:plain
暮れゆく沼津の街

アーケードでマンホールを視察

 マンホールを発見。

f:id:tboffice:20190622191234j:plainf:id:tboffice:20190622191415j:plainf:id:tboffice:20190622191305j:plainf:id:tboffice:20190622191527j:plain

朝ごはん

 翌日。

 ホテルの朝ごはん。たくさん沼津にいったことがある人はどこかわかるかもしれません。

f:id:tboffice:20190623074913j:plain
朝ごはん

実は真の目的はコレ

f:id:tboffice:20190623144943j:plain

 お疲れさまでした。

次回

 中国・深セン。