飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

姫新線乗りつぶし(1)芸備線で広島から三次へ

 2023年4月に四国に行ってきました。バースデーきっぷで四国を半周しました。今回は四国を飛び出して姫新線の残りを乗りつぶしをするために広島から三次に向かいます。

広島駅にて 快速三次行

前回

 松山観光港から広島宇品までフェリー。そこから広島電鉄で広島駅まで移動。

 

tboffice.hateblo.jp

 

今回のシリーズは何か

 最近のマイブームは往路を予約せずに旅行に出てしまうことです。良い子は真似しない。

 旅行中にANAのトクたびマイルで航空便を予約しました。今いるところから近い空港が出ればラッキーです。今回は岡山=羽田便が取れたので、松山から岡山まで移動となりました。普通に移動してもすぐに着いてしまうので、姫新線の新見~津山間に乗っていなかったことを思い出し、広島から芸備線で備後落合を経由して、新見~津山間を乗りました。

 

今回の移動

 広島駅から芸備線で三次まで移動します。主に車窓の様子などを紹介します。

 

広島駅を出発

 早速広島駅から三次駅まで芸備線で移動します。時間がなくて窓口で切符を買うことができず、自動切符売り場で買える最長の切符を購入しました。ちなみに備後落合駅まで買えました。2310円、有効期限は2日でした。

広島駅で購入した切符

 広島駅の芸備線ホームに向かいます。

広島駅

  11:02発の快速三次行に乗ります。みよしライナーです。

快速三次行

 車内の様子です。乗車しているのは数人。

ボックスシート

 北に向かって進みます。太田川が見えてきます。太田川に沿って山の中に入っていきます。

太田川を遡る

 google mapを見ていると、玉柏カーブという撮影スタジオがありました。

玉柏カーブ

 更に進むと三篠川と並走。

上深川のあたり。三篠川が見える

よい岩だ

 志和口駅を通過。

志和口駅

田んぼのようす

三次駅に到着

 ホテルα1が見えると三次駅という感情があります。三江線乗りつぶしするときに宿泊したことがあります。

三好のホテルα1

 1時間半くらいで三次駅に到着。

三次駅のホーム

 18きっぱー大好き[要出典]。備後落合に向かいます。

備後落合行芸備線の車両

 次の電車まで30分くらいあるので駅前を散策します。

備後落合行発車案内

 三次から江津までを走っていた三江線という鉄道がありました。現在は廃線になっています。過去に乗ったときの記事はこちら。当時は雨だったな~。

tboffice.hateblo.jp

三次駅前を散策

 三次駅には何度か来ています。馴染の風景。

三次駅の駅舎

備北バス

 すでに開業したホテルルートイン三次駅前の工事が行われていました。

ホテルルートイン三次駅前

www.route-inn.co.jp

次回

 三次駅から備後落合駅まで移動します。このときは代行バスが走っていました。

 

tboffice.hateblo.jp