はじめに
今日は軽い話題です。いつもが重すぎたという指摘については真摯に受け止めざるを得ないと思っています。思っているだけです。ANA修行 Advent Calendar 2017 - Adventarです。7日目です。
ANA国内線の話です。
8/23に冬ダイヤ発表&サービスリニューアル
2017年秋、ANA国内線の旅が変わります。|プレスリリース|ANAグループ企業情報
こんなリリースがでまして、まとめると
食事リニューアル
- 味噌汁が茶碗(プラスチック製)になった
- ご飯がお椀に入っている
- 食事がお皿で提供
CTSラウンジリニューアル
- 9/13なので割愛
他に手元でわかっていることをまとめます。
食事について
- お皿・お椀で出てくる路線は限られている?
- リニューアル前に試験的に味噌汁がお椀ででてきた時があった
- 10/11 OKA-HND線のプレミアムクラスでこんな感じ
10/29以降お皿で提供されてるのに当たってない
- おそらく HND-CTS/FUK/OKA または HND-ITM に乗らないと出てこない
- まだ乗ったことがないので知ってる人いたら教えて
パラダイス山元氏が報告していた
✈️ #ana #国内線 #プレミアムクラス の #機内食 が #国際線 っぽくなりました。 #gozen #パラダイス山元の飛行機の乗り方#パラダイス山元の飛行機のある暮らし#なぜデキる男とモテる女は飛行機に乗るのか https://t.co/TNFGrQKiPX pic.twitter.com/VBVHrfXH8H
— パラダイス山元 🇬🇱🎅🏻🌲🎅🎁🎅🏿🌟🤶🇩🇰🇸🇪🇳🇴 (@mambon) 2017年11月26日
- 10/29以降、何か変わったかと言われると、おしぼりが食事と一緒にでてくるようになった
ヘッドフォンからイヤホンに
- 以前は機内の音声はヘッドフォン(パナソニック社製)が貸与されて聞く方式だった
- これが変更されて搭乗前にイヤホンを配っていてそれをもらって機内で聞く
- イヤホンは持ち帰りOK
- プレミアムクラスはヘッドフォン健在。持ち帰りは変わらずNG
- イヤホンはこれ
- ヘッドフォンはこれ
- 配っていたイヤホン使ってみたけど全く聞き取れなくてワロチ
枕が変わった
- 以前はふにゃっとしていたが弾力のあるものに変わった
- 使えるのはプレミアムクラスのみ
- 個人的には腰の後ろに置いてる
メニュー表が変わった
- 以前は冊子だったが、観音開きに変更になった
- 写真ブレてるけどこれしかなかった。すまん
- 地味だけどコーンポタージュがメニューから消えた。作るの大変だったのかなー
ビスキュイ復活
- ご存知の方はご存知のレーマンのフォンダンビスキュイです
- 個人的にめっちゃ好き
- こないだ飛行機乗ったらCAの人から最近乗っけてないですねーと言われていてなくなったかと思っていたら復活してた。
- これは一度食べておいたほうがよい品。食べるとビビる。本当にその通りなのだ。騙されたと思ってほら一枚
- 出版社/メーカー: レーマン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- ジャンル: 洋菓子セット・詰め合わせ
- ショップ: ギフトマン 楽天市場店
- 価格: 2,159円
おしまい
Advent Calendarに戻る ANA修行 Advent Calendar 2017 - Adventar
AdventCalenderの前日と翌日のリンク:
- 6日目 SHIに行った話 - 飛行機搭乗奇行
- 8日目 picopy氏による 結婚してからでもできるSFC修業 - picopyのブログ