毎度おなじみANA修行 Advent Calendar 2017 - Adventar
です。12日目です。どこまで続くんでしょうか。楽しみですね(白目)
マイルを獲得する
効率よくマイルを獲得するために、1回の買い物でポイントの二重取りをします。簡単な例だと、ファミマで買い物をするとき、ファミマTカードとLINE PAYカードを出します。それをそれぞれANAのマイルに交換します。いわゆるひとつのマイル乞食です*1。
ANA修行者はプレミアムポイントを貯めることが課せられた使命です。プレミアムポイントは飛行機に実際に搭乗しないともらえません。しかし、航空券を買うためにはお金がかかります。お金を使わないで乗るために、普段の生活でポイントをたくさん稼ぎます。
ポイントの稼ぎ方をパターンに分けてみます。
場合分け
パターン1 通常
お金(現金またはクレジットカード) -> 航空券
- 通常のパターンです。お金を払って航空券を買うパターンです。でもこんなことしてたらお金なくなっちゃいます。50万程度は軽く吹っ飛びます。ガチャかよ。
パターン2 スカイコイン
マイル -> スカイコイン -> 航空券
- スカイコインの説明はこちらを
- 手持ちのマイルをスカイコインにして航空券を買うことが出来ます
- マイルってのはこれです。ANAのサイトにログインすると出てきます。赤で囲んだところです
- マイルのため方
- マイルは飛行機に乗る
- ポイントサイトから変換する
- ちなみにSFCになるとマイルからスカイコインへの変換レートが最大1.6倍になります。50000マイル貯まるまでちょっと我慢したほうが最大の効果が発揮されます
パターン3 ソラチカルート
LINE PAYポイント -> 東京メトロポイント(ソラチカカード) -> ANAマイル -> スカイコイン -> 航空券
- いきなり複雑になりましたね
- いわゆるソラチカルートです
- 僕が実際にポイントを交換していた中で一番使ったものです
- LINEが提供しているLINE PAYというプリペイドのクレジットカードでコンビニなどで買い物をするとLINE ポイントが貯まります。レートは2%。
- それをメトロポイントに変換します。レートは100メトロポイントが90ANAマイルになります
- 変換に120日くらいかかります
パターン4 ハピタス
ハピタスポイント -> .money -> 東京メトロポイント(ソラチカカード) -> ANAマイル -> スカイコイン -> 航空券
ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
- ハピタスというサイトでポイントゲットします
- ハピタス堂書店経由で本を買うと7%付与なんでよく買ってます
- ただし、欲しくても売ってない本とかがあるので注意。イーブックジャパンからの発送
- ホテルの予約とかもよくここからやったなぁ。エクスペディアとか楽天トラベルとか
- クレカの申込でポイントつくのでガンガンやるとガンガンポイント溜まっていく。書類書くのだるい
パターン5 ファミマTカード+LINE PAY
いまやってる最適解はこれ。ファミマTカード+LINE PAYの組み合わせ。
- 火曜日土曜日にファミマで買い物するときに提示するだけで1%のポイント(通常0.5%)
- LINE PAYで決済すると2%
3%ポイント還元はなかなかないので、ここしばらくはこのパターンでポイントためてます。なお、LINE PAYは予めお金をチャージしておくクレジットカードなので、現金が手元にないといけません。あとJCBなのでたまに使えないお店があります。
注意
特典航空券
マイルを特典航空券に交換することができますが、特典航空券だと飛行機に乗れますがプレミアムポイントがたまりません
おまけ
ファミマTカードでポイント三重取り
- 今年の3月までできたんですが今はできないポイント交換の方法です
- ファミマTカードのクレジットカードのクレジット枠からLINE PAYにチャージすることが出来ました。しかもクレジットカードを使うとTポイントも貯まり、火曜か土曜に使うとポイント2倍で4%*2
- えーとなんだ、ファミマTカードのクレジットで10万円分LINE PAYにチャージするとTポイントが4000ポイントでLINE PAYで無駄なく決済すると2000ポイント貯まるということができました
- これらを同時にマイルに交換
ファミマTカードのクレジットカード -> LINE PAYチャージ-> LINE PAYポイント -> 東京メトロポイント(ソラチカカード) -> ANAマイル
ファミマTカードのクレジットカード -> Tポイント -> ANAマイル
LINE PAY -> LINEポイント -> メトロポイント -> ANAマイル
ファミマTカードの罠
- ハマりました。はい。お察しです
- ファミマTカードでクレジットカードの支払いはデフォルトでリボ払い*3になってます
- リボ払いから全額支払いへの変更は当時電話でしかできなくて、ファミマのTポートで現金で全額支払いすることができたので、払わないといけないなーと思いつつ忘れる(フラグ
- 気づいたら40万のキャッシング枠を使っていて毎月5000円の利息を払っていた(あーあ
- 現金で40万用意して払った
- 手元の現金(キャッシュ)がなくなった
ポイントの変換効率計算
- どのポイントからどのポイントへの変換効率がよいかはここで探します。便利。マジ便利。鼻血でる
まとめ
個人情報を犠牲に、いますぐファミマTカードとLINE PAYカードを発行しましょう(にっこり笑顔
おしまい
Advent Calendarに戻る ANA修行 Advent Calendar 2017 - Adventar
AdventCalenderの前日と翌日のリンク: