飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

岡山から広島への移動(6・終) 夕暮れの呉を散策

岡山から広島への移動

 第6回目です。最終回です。前回はとことこトレインで雙津峡温泉へ。今回は雙津峡温泉から呉に行きます。

f:id:tboffice:20190729105245j:plain

雙津峡温泉->錦町駅

 帰りも一応レポートします。帰りはトンネルから出てくる霧が濃くなってました。おばけでそうですね。

f:id:tboffice:20190729132638j:plainf:id:tboffice:20190729134110j:plainf:id:tboffice:20190729134623j:plain

f:id:tboffice:20190729135142j:plainf:id:tboffice:20190729135217j:plainf:id:tboffice:20190729135221j:plain
出市駅
f:id:tboffice:20190729141405j:plainf:id:tboffice:20190729141407j:plainf:id:tboffice:20190729141522j:plain
錦町駅

f:id:tboffice:20190729140607j:plain
錦町駅で買ったきっぷ

 上のきっぷは呉駅で有人改札で渡すのであった。

呉を散策

 14時すぎに錦町を出発して、呉についたのは17時半ころ。晩御飯を食べに行きます。

f:id:tboffice:20190729174609j:plain
れんがどおりを通ります

田舎洋食いせ屋で晩ごはん

shinise.tv

 駅から歩いて15分くらい。田舎洋食いせ屋さんへ。

f:id:tboffice:20190729180307j:plainf:id:tboffice:20190729175236j:plain
田舎洋食いせ屋でカツ丼を食す

 これが・・・カツ丼!? デミグラスソースがかかっているのが独特。これは・・・うまいのでは・・・?さすが老舗だけはある・・・!

呉の街を散策

f:id:tboffice:20190729180815j:plainf:id:tboffice:20190729180903j:plain
よく見ると船じゃない。構造物だ

f:id:tboffice:20190729181703j:plainf:id:tboffice:20190729181726j:plainf:id:tboffice:20190729181735j:plain
線路跡だ

呉中央桟橋ターミナルから造船の様子を見る

 高い建物が見えたので行ってみました。

f:id:tboffice:20190729182603j:plainf:id:tboffice:20190729183515j:plainf:id:tboffice:20190729182625j:plain
造船だ・・・
www.city.kure.lg.jp

大和ミュージアム

 時間が遅かったので閉館してました。次来たら行こう。 f:id:tboffice:20190729182842j:plain

おわりに

 岡山から広島まで移動してみました。結構詰め込んでみました。このあとは広島空港から帰ってきました。

おまけ

 このあとは、おまけのコーナーです。

おまけ1(どうして呉?)

 錦町から広島空港まで3ルートを組んでいました。一番楽しそうだったのが呉経由でした。

  • ルート1 ノーマルルート。広島駅から空港直行バス。

    • 1602 錦町=>電車=>1713 岩国
    • 1716 岩国=>電車=>1809 広島
    • 1830 広島=>バス=>1920 広島空港
  • ルート2 白市駅まで行って空港行き路線バス

    • 1414 錦町=>電車=>1523 岩国
    • 1549 岩国=>電車=>1732 白市
    • 1752 白市=>バス=>1806 広島空港
  • ルート3 今回のルート

    • 1414 錦町=>電車=>1523 岩国
    • 1540 岩国=>電車=>1633 広島
    • 1640 広島=>電車=>1726 呉
    • 田舎洋食 いせ屋
    • 18:45 呉=>バス=>19:43 広島空港

 そのあとは広島空港20:20出発のANA688便に乗り継ぎでした。

おまけ2(エモポイント)

 今回の旅行の一番良かったスポットをご紹介します。雙津峡温泉駅のちょっと先のトンネルでした。この写真は紹介しました。

f:id:tboffice:20190729105245j:plain

 もっと近づいてみますね。柵の間からトンネルを見てみます。

f:id:tboffice:20190729132115j:plain
椅子がある

 ちょっとしたホラーですね。トンネルの右側には溝があって水が流れ出ていました。

次回

 種子島。