飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は富山金沢乗りつぶし。
次は三陸、和歌山、新潟、北海道、黒部&富山&飛騨、まかい、北海道、種子島などと続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

2022年6月静岡東部旅程まとめ

 静岡の東部に行ってきました。ここ数回に公開した旅行記をまとめます。

冷やしラーメン

目的

 当時はカンデオホテルズ本を作っていたので、取材のためにカンデオホテルズ静岡島田に宿泊。

 岳南電車乗りつぶし。

 熱海の吉田湯。

 熱海のニューアカオに宿泊。当時は旅行支援が残っていて少し安かったので宿泊を決めました。

旅程

筆者の旅程メモからそのままコピー。

2023/06/18 日

1340 1652 東京駅八重洲 東名吉田 東名ライナー203号 3,180円

カンデオホテルズ静岡島田<泊>朝食あり2000req 公式

居酒屋なんざん

2023/06/19 月

1031 1041 吉田IC入口 東名西焼津 特急静岡相良線
1058 1101 西焼津 藤枝 東海道本線浜松行
1109 1114 藤枝駅前 志太温泉入口 中部国道線新静岡行

昼飯は藤枝のマルナカ

藤枝から吉原へ

岳南電車乗車

吉原から来宮に移動

熱海の山田湯に入る

マックスバリュ エクスプレス熱海小嵐店 晩飯調達

1630くらいのロープウエイに乗ればOK
秘宝館 1700最終入場

ニューアカオ<泊> jalan経由

2023/06/20 火

ホテルの送迎バスで熱海駅へ

1000 1010 ホテル 熱海駅

1018 1208 熱海 東京 東海道本線 宇都宮行

2023/06/18 日

 それでは実際の旅行を見ていきましょう。

午前中は池袋にいた

 朝はサンシャインシティへ。サンクリに参加していました。

サンシャインシティ

ワールドインポートマートビル

 昼飯はトプカのカレー。

トプカのカレー

sunshinecity.jp

www.topca.co.jp

東京駅八重洲口へ

 そのあと東京駅へ。空也上人大集合展が開催中でした。

空也上人大衆号店

空也上人

 東京駅八重洲口の高速バスのりばにやってきました。

JR高速バスのりば

 ここから高速バスに乗って東名吉田へ。

 

tboffice.hateblo.jp

 

 そこからホテルへ。

 

tboffice.hateblo.jp

 

2023/06/19 月

 カンデオホテルズ静岡島田の近くから静岡・新静岡方面の高速バスがわんさか出ているので便利でした。

吉田IC(インター)入口バス停付近にて、島田行バス

カンデオホテルズ静岡島田を出発

 吉田IC入口というバス停からバスに乗ります。静鉄バスの本数が多めなので便利です。高速道路に入り、東名焼津西で下車します。高速道路に入るので車両は高速バス仕様。所要時間はおよそ10分。

東名焼津西

 そこから豊田バス停に徒歩で移動。

豊田バス停

 藤枝大手バス停で下車。

藤枝大手バス停

 さらに藤枝駅行のバスに乗り換え。

バスがきた

 志太温泉入口バス停で下車。

志太温泉入口バス停

 ここから徒歩数分のところに朝ラーメンでおなじみのマルナカがあります。

朝ラーメンマルナカ

冷やしラーメン

 

tboffice.hateblo.jp

 

藤枝駅へ

 徒歩で藤枝駅に向かいます。道すがら見つけたものなど。

フンムキ

docker

無の自動販売機

わがまち藤枝

 ラーメン屋から20分ほどで藤枝駅に到着。

藤枝駅

 藤枝駅で来宮駅までの切符を購入。100km越えるので途中下車可能。

島田行に乗車

吉原駅に到着

 ここから岳南電車に乗車。

吉原駅にて岳南電車

 

tboffice.hateblo.jp

 

吉原駅から来宮駅へ

 熱海の山田湯にいくので、熱海駅経由で来宮駅へ。

吉原駅

 終点熱海。この時点で15時過ぎ。

あたみ

 発車案内板はLEDになっていました。

発車案内

来宮駅から山田湯へ

 銭湯に立ち寄ります。

山田湯

 

 

tboffice.hateblo.jp

 

アタミロープウェイへ

 山田湯からアタミロープウェイに徒歩で向かいます。

 

 

 マックスバリュで晩飯を調達。

 ここの定食屋はうまいと思う。

 

 当時シャミ子が流行っていたらしい。

 ローマ風呂でおなじみの大野屋。ここにあったのか。

アタミロープウェイ乗車

 アタミロープウェイに乗ります。終点に秘宝館があります。

アタミロープウェイの景色

 

 

tboffice.hateblo.jp

 

ニューアカオ

 秘宝館から徒歩でニューアカオへ。

 ニューアカオのホライゾンウイングという棟に宿泊しました。

お部屋

 

tboffice.hateblo.jp

 

 ちなみに晩飯はマックスバリュで買った弁当。

イカフライ海苔弁弁当

穴子押し寿司

2023/06/20 火

 ホテルの送迎バスで熱海駅へ。

熱海駅へ送迎してもらった

 熱海に軽便鉄道があったようです。

熱海軽便鉄道

 熱海駅から東京の方まで帰ってきました。

JR熱海駅

 平日朝の上りなので空いていました。

車内は空いてる

おしまい

 おしまい。

次回

 石巻から田代島。ネコ イルヨ。

 

tboffice.hateblo.jp