飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は富山金沢乗りつぶし。
次は三陸、和歌山、新潟、北海道、黒部&富山&飛騨、まかい、北海道、種子島などと続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

限定品と仕込み水:北海道・増毛の國稀酒造

 2022年11月に北海道・増毛にある國稀酒造の醸造元に行ってきました。限定品があったり、仕込み水の噴水などがありました。

國稀醸造元

 近くに駐車場があるので適当に停めます。

國稀看板

ポストがあった

 こちらが入口。お客さんはそこそこいました。時刻は11時前。

國稀酒造入口

熊だ

 留萌駅で見た!

増毛駅で見た!

 試飲もできるようです。レンタカーで来てしまったので飲めませんでした。悲しい。

売店

 地元限定酒もあります。一部完売しているものもありました。720mlの瓶が焼酎の瓶のように見えましたが、昔からこれを使っているとのことでした。

 ファーストムーンを買ってきましたがこれ彗星?ってほど味が濃かったです。

メニュー表

 お店の奥に進むと仕込み水の噴水がありました。上についているのはお玉です。味はしっかり味がついています。岩っぽい味。

仕込み水の噴水

 1回20リットルまでの制限付き。

水くみの注意点

 オンラインショップもあり、インターネットでお酒の注文を行うことができます。セイコーマートに行けば國稀の300mlの瓶が置いてあります。味濃いんだよなー。

www.kunimare.co.jp

www.facebook.com

 場所はここです。増毛駅から徒歩5分もあれば到着します。

 営業時間は午前9時から午後5時まで。

次回

 車で移動。岩尾温泉に立ち寄ります。

tboffice.hateblo.jp