2022年10月の終わりに、旅行支援があったので青森に行ってきました。今回の目的は、大湊線と南部縦貫鉄道をめぐりつつ、尻屋崎、恐山、十和田湖を訪問することでした。今回のシリーズも、前回と同じく時系列で進んでいきます。
下北駅からレンタカーで尻屋崎へ。
どこ
ここ。
尻屋崎とは
即売会で隣にいた人から尻屋崎はいいぞと言われたので行ってみました。
下北駅より車で40分くらい。寒立馬がいる牧場や尻屋崎灯台があります。尻屋崎灯台は、100年以上前に作られたレンガ造りの灯台です。
この地域は冬季休業。
尻屋崎灯台へ
灯台近くの売店に車を停めて、まずは尻屋崎灯台に行ってみます。道すがらテキサスゲーがありました。
下北交通の尻屋崎バス停がありました。
看板があり、この一体は寒立馬の放牧場になっていることが分かります。灯台周辺は放牧されていないようです。
崎の字が埼玉だ。
入口に受付があり、300円を支払うと灯台に入ることができます。入ってみると展示がありました。
レンガ造りでは日本一高いと書いてありました。ここの他にも全国には登れる灯台があるようです。
尻屋崎灯台頂上
太平洋が見えました。
灯台の明かりの部分。
尻屋崎灯台の足元
灯台を降りて近くを散策してみました。
寒立馬(かんだちめ)
尻屋崎灯台の入口にゲートがあり、その近くに寒立馬がいました。寒くても大丈夫だし、粗食でも行きていける馬です。農業に従事していたそうです。
がっしりしている体格です。
海峡善食堂
13時だったのでおるご飯へ。通り雨がやってきたりしていました。海鮮が売り切れていたので唐揚げ定食。
唐揚げの量が多すぎました(全部食べた)。
このあとむつ科学技術館によってみましたが定休日でした。
次回
下北交通 旧大畑線 大畑駅へ。カモシカがお出迎え。