飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在のシリーズは旅行支援で青森へ(全21回)、次は鬼怒川温泉、そして北海道。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

山口県の石灰石を見に行く(5)景清洞で探検ツアーに参加する会

 帰ってきた旧ANA Advent Calendar 2021、11日目です。twitterでの投票によってこの記事が公開となりました。明日の記事も投票によって決めます。よろしくおねがいします。詳細は下記のアドベントカレンダーをご覧ください。

adventar.org


 前回の大正洞から車でおよそ3分、景清洞に行ってきました。大正洞のレシートを見せると割引になります。壇ノ浦の戦いに破れ逃げてきた平家の武将大庭景宗の子・景清に由来しているそうです。

 鍾乳洞というよりは洞窟の雰囲気で平べったい空間が続いています。途中までは。

f:id:tboffice:20210404153411j:plain

 

f:id:tboffice:20210404145443j:plain

入洞料金

 個人だと中学生以上1,100円、小学生600円です。大正洞のレシートをチケット売り場で見せると割引が受けられます。また反対に景清洞のレシートを大正洞のチケット売り場に持っていくと割引になります。割引額は500円くらいです。

 サファリランドの共通券もあるようですね。

f:id:tboffice:20210404160246j:plain

オプションツアーを体験する

 洞窟探検ツアーがあります。今回は探検ツアーを体験してみます。一般観光コースの先に、真っ暗の400mのコースがあります。

caving.karusuto.com

景清洞は、総延長約1.5kmで入口から約700mはバリアフリーに対応し車椅子でも利用できる平坦な観光コースですが、さらに先の闇の中をキャップランプの明かりをたよりに、自然のままの洞くつを探検できるのがこのコースです。(約400m)予約なしでもOK!個人、小グループ、団体でも体験できます。(団体の場合は希望によりガイドあり)
自分の手も見えない本当の真っ暗闇を体験してみませんか?

 探検コースは+300円です。ヘルメットと長靴とライト(2本)を借りて入ります。雨が降っているので少し増水しているそうです。コースの案内をしてもらいますが全部覚えられんわって感じです。

f:id:tboffice:20210404150214j:plain

景清洞の入口へ

f:id:tboffice:20210404150227j:plain
f:id:tboffice:20210404150302j:plain
入口

 観光一般コースは平坦な道のりです。

f:id:tboffice:20210404150508j:plain
f:id:tboffice:20210404150722j:plain
一般観光コース

探検コース開始

f:id:tboffice:20210404150905j:plain
f:id:tboffice:20210404150933j:plain
おわりのはじまり

 この先は川をさかのぼっていきます。洞窟の中に河原があります。ザクザク進みます。

f:id:tboffice:20210404151309j:plain

化石が入っているらしいです

かつては海の浅瀬でした

f:id:tboffice:20210404151716j:plain

案内の看板がある

 川を遡上していきます。周りは岩に囲まれていたり、河原があったりその隙間を縫ってすすんでいきます。水が増水しているので深いところに入ると、長靴のなかに水が入ってしまうので注意しながら進みます。

f:id:tboffice:20210404151914j:plain

中間点

 途中に天井の低いところがあります。頑張って通過していきましょう。こんな岩見たこと無いなあ~。

f:id:tboffice:20210404153351j:plain

f:id:tboffice:20210404153411j:plain

 一番奥は岩の下が水面になっていて、それ以上は進めないようになっていました。もちろん携帯の電波も入らないし、電気を消すと完全な真っ暗闇になります。

探検コース終着地点

f:id:tboffice:20210404153557j:plain

探検コース終わり

 これ以上は水の中を通過しないと行けないです。

f:id:tboffice:20210404153603j:plain

道はここで終わっていた

出口へ

 一般観光コースに戻ると安心しますね。

f:id:tboffice:20210404155543j:plain

 歩きやすいっていいですね。帰るころにはヘルメットの中が汗びっしょりになっていました。入ってから出るまで1時間弱かかりました。探検したいならオススメです。たのしいよ!

まとめ

 時間があるなら探検ツアーに申し込んで見るとよいと思います。大変たのしいです。冒険感があります。反対から人が来たらびっくりするんじゃないかな。筆者の行ったときは誰も探検ツアーしていなかったので会うこともありませんでした。

 

次回

 弁天池を見てから帰宅の途へ。

tboffice.hateblo.jp