飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在は愛知県・岐阜県の記事を公開中(全?回)。
次は神奈川県、近鉄2日フリーきっぷ、ニューアカオ、仙台、近畿地方と続きます。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣福岡県熊本県長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)◆| 大分県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島|与論島
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:ANA|鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

四国バースデイ切符で松山観光(1)鍋焼きうどん ことり

 2023年4月に四国に行ってきました。バースデーきっぷで四国を半周しました。

 松山に行ってきました。そのときの様子をシリーズでまとめます。

これが鍋焼きうどんだ!!!

鍋焼きうどん ことり

 松山は鍋焼きうどんが有名です。

matsuyama-sightseeing.com

松山のソウルフードとして、昔から地元住民に親しまれているうどん。特徴はアルミの器と甘めの出汁、柔らかい麺。まだ甘いものが貴重だった戦後すぐに誕生し、今も当時の味を守り続けている。香川県の「さぬきうどん」とは、味も食感も全く異なる。

 何店舗かあり、「ことり」というお店にってきました。北海道のローカル番組、「おにぎりあたためますか」にも登場した有名店。

鍋焼きうどん ことり

 松山市駅からつづく銀天街の路地を入ったところにあります。

いなりとセットで1000円

 着席した席で注文してお金を払うスタイル。しばらくしたら鍋焼きうどんがやってきました。

鍋焼きうどん

 銀の鍋を開けるとうどんがはいっています。油揚げ、ネギ、肉、かまぼこが入っていました。味は鍋焼きうどん。熱々。まあうまい。他に選択肢がなければまた食べてしまいそう。

これが鍋焼きうどんだ!!!

鶴瓶のポスターを見かけた

 店の前には鶴瓶のポスターがありました。

鶴瓶の番組

場所

 銀天街から少し路地に入ったところにあります。

 お店のインスタ:https://www.instagram.com/nabeyakiudon.kotori/

 毎週水曜日定休。営業時間は10時から14時くらいまで。麺がなくなり次第終了。お会計は現金のみです。

 近くには同じく鍋焼きうどんの「鍋焼うどん アサヒ」もあります。

ehimedia.jp

次回

 松山城に行ってきました。リフトで山頂まで行けるので楽でした。

 

tboffice.hateblo.jp