2023年4月に四国バースデーパスで四国を半周してきました。そのあと広島から岡山に電車で移動して帰ってきました。
今回はその周遊のまとめです。シリーズでいうと、四国バースデイ切符で四国半周、
姫新線乗りつぶしです。シリーズを引用しながらその間に起こったことなども補完していきます。
旅程
詳しい旅程は四国バースデー切符で四国半周の第1回を参照してください。
簡単に移動を書いておきます。
2023/4/8 土曜
- 羽田空港から高知空港へ
- 乗合タクシーでのいち駅
- 後免駅で四国バースデーきっぷを購入
- 宿毛まで移動、宿泊
2023/4/9 日曜
- 宿毛から佐川に移動
- 佐川地質館訪問
- 佐川から宇和島に移動、宿泊
2023/4/10 月曜
- 宇和島から松山に移動
- カンデオホテルズ松山大街道にチェックイン
- 伊予鉄郡中線乗りつぶし、伊予大洲で晩飯
- ホテルに戻る
2023/4/11 火曜
- ANAのトクたびマイルの発表で復路の航空券をマイルで購入
- 鍋焼きうどんことり
- 伊予鉄道本町線
- 松山城
- ホテルは連泊
2023/4/12 水曜
- ホテルチェックアウトして松山観光港経由で宇品
- 芸備線で広島駅から三次駅を経由して備後落合駅へ
- 備後落合駅から代行バスで東城へ
- 東城から新見経由で津山へ
- 津山から岡山へ
- 岡山のホテル宿泊
2023/4/13 木曜
- 岡山空港から羽田空港へ。エクストリーム出社。
旅程まとめ
2023/4/8 土曜
2023/4/9 日曜
2023/4/10 月曜
松山駅から伊予鉄道の古町駅まで歩いて乗り換えで大街道へ。カンデオホテルズ松山大街道にチェックインしました。14時くらいに到着して部屋の準備ができるまでホテルのロビーで仕事をしていました。14時半くらいに部屋の準備ができたということで部屋で仕事のつづき。夕方くらいに外出して乗りつぶしの続きを行いました。
2023/4/11 火曜
ホテルで仕事しながら、昼飯などで外出していました。帰りの飛行機を取らずにきてしまい、ANAのトクたびマイルで帰りのフライトを予約しました。一番近いところが岡山空港でした。
夜は立ち飲みのお店へ。
そのあとに横河原線に乗りに行きました。
2023/4/12 水曜
カンデオホテルズ松山大街道をチェックアウトして更に移動します。
2023/4/13 木曜
愛媛県から広島県に船で移動。ここから岡山を目指して移動します。
岡電清輝橋線乗りつぶし
時間がなかったので、岡電清輝橋線の乗りつぶしだけしました。07:45発の広島駅前発の清輝橋行に乗りました。
時刻表上では0分で折り返しとなっていましたが、2分くらい停車していたので階段を登って撮影して折り返し電車に乗りました。
岡山駅に戻ってきました。
東山線は別の機会に乗りましたのでお楽しみに。
岡山空港に向かう
駅の反対側まで移動してリムジンバスで岡山空港に向かいました。9:20発、9:50に岡山空港着。
岡山空港に到着
ほぼ時間通りに岡山空港に到着しました。
岡山空港
これが岡山空港だ!!!!岡山駅から遠いね~~~。岡山空港からバスで30分くらいです。道路が混んでいたら遅れます。
朝食を食べていなかったので空港内のヤマザキYショップで朝食を調達。
岡山空港供用開始から35周年でした。
展望デッキに行ってみると鬼滅ジェットが来ていました。
空港の愛称は岡山桃太郎空港です。
飛行機に乗ります。ビジネスマンが多く、ダイヤモンドステータスの人たちが20人くらいいました。
搭乗しました。座席です。
登場率は3-4割くらい。機内誌はリクエスト制でCAの方に声をかけてもらう方式でした。機材は鬼滅ジェットでした。
外を見ると横断幕がありました。
富士山が見えました。黄砂の影響で霞んでいました。
羽田空港に到着
1時間半くらいで羽田空港に到着。
おしまい
おしまい。
次回
ゴールデンウィークに熊本に行ってきました。