小値賀を離れ、福江島に到着しました

福江島 福江港ターミナルに到着

夕方に到着しました。お天気は雨模様でした。五島観光歴史資料館が閉まってしまったのでギリギリ入れず。
晩酌・味処 ふくえ
中通島で乗ったタクシーの運転手に、福江島ではハコフグは有名だと聞いたので食べられるところを探して行ってみました。
このお店の1階のカウンターの奥にはいけすがあります。いけす見ながらアレをどの調理法で食べたい!って言うとやってくれます。マジ。まず魚がなにかわからないといけませんけどね。





フグって言っても、毒は表面にあるらしいです。

特製の味噌とともに焼いたハコフグ。味噌はお店の特製とのこと。いままでに食べたことがない味。白身魚に近いけどでもそうじゃない味でした。なんとも言えない味なので実際に食べに行くといいと思います。


これ東京で食べたら倍はするぞ。
帰りに見かけた自動販売機

次回
福江島をまたしても超高速観光。