夜になりました。訪れたのは山海という居酒屋です。予約しておくとよいです。狭い店内なのですぐ埋まってしまいます。
それでは、輪島の夜を味わい尽くします。では、どうぞ。
- 入り口
- さまざなメニューを御覧ください
- これぞ!香箱カニ
- 日本酒その1・輪島物語
- 味わえ!!!刺身だ!!!
- 日本酒2・おれの酒
- たくさんのメニューから選ぶ・煮付け
- 唐揚げがやってきた!
- 煮付けもいいけど焼き魚もね
- 揚げたてがやってきた
- 白身魚のフライ。ソースを添えて
- 焼き飯だったかチャーハンだったもの
- お店の情報
- 次回
入り口
輪島の朝市のところから歩いても10分ほどの場所にあります。スナックなどが入っている商業ビルの1階です。入り口はこんなかんじ。
さまざなメニューを御覧ください
これぞ!香箱カニ
お値段が高すぎて地元の人も食べられないらしい。なってこった。
日本酒その1・輪島物語
どんな味だったか忘れたそうです。すまんな。たしか昔ながらの酒の感じがした。と思う。
味わえ!!!刺身だ!!!
日本酒2・おれの酒
能登輪島だと魚介に合わせるために濃い目の味になっているかと思っていたら、この「おれの酒」は違った。飲みやすい。うまい。協会1401だって。そりゃこの味になるなという納得の1本。
たくさんのメニューから選ぶ・煮付け
俺は!!煮付けが!!食べたい!!ということで注文。うまい。
唐揚げがやってきた!
なんの唐揚げだったか忘れてしまった。悲しい。でもうまい。
煮付けもいいけど焼き魚もね
あ~うまい。
揚げたてがやってきた
実直にうまい(語彙)。
白身魚のフライ。ソースを添えて
なんの変哲もない方がうまいのかもしれない。うまい。語彙消失気味
焼き飯だったかチャーハンだったもの
最後にご飯もの。写真を撮ろうとしたらなくなっていた。どういうことなの?
お店の情報
場所です。
ありきたりな食べログの情報です。
おわりです(編集しているのが深夜なのでお腹が減ってます)。
次回
花咲くいろはの聖地巡礼・湯乃鷺駅へ。駅名標は健在なのか!?