前回の男池から少し下ったところにある、名水の滝に行ってみました。
名水の滝とは?
詳しいことはこっちを見るのが早いです。
駐車場と地図
場所はこのあたりです。2-3台くらい車は停められそうですがほぼ路駐状態となります。
入口
周辺案内図がありました。全部徒歩で行くと時間がかかります。
災害の影響で滝から先が通行できないと書いてあります。行ってみましょう。すでにザーザーと音が聞こえます。
滝の前にはハイキングコースに続く置き石がありました。いくつか崩れていましたが水の量が少なく、なんとか対岸に渡れました。
楽しみ方というのは特にないですがザーザーと水が落ちているさまはずっと見ていられます。
次回
白水鉱泉。天然の炭酸水を飲みます。