飛行機搭乗奇行

全国の空港を訪問中。2018年ANAダイヤ→SFC。2020年JGC修行完了

全国の空港103箇所訪問済み。あと8。旅行記は午前0時毎日公開
課金すると公開前の本ブログの記事が読めます:tbofficeのリボ払い完済計画
現在のシリーズは旅行支援で青森へ(全21回)、次は鬼怒川温泉、そして北海道。
 国内
 ┣北海道奥尻島| 紋別青森県岩手県宮城県山形県
 ┣鹿児島県知林ヶ島| 種子島| 屋久島| 口永良部| 沖永良部| 徳之島| 喜界島| 奄美大島
 ┣東京都: 青ヶ島| 神津島| 三宅島| 八丈島
 ┣長崎県小値賀| 納島| 福江| 軍艦島(端島)
 ┣沖縄県粟国島| 阿嘉島| 伊是名| 久米島| 下地島| 伊良部島| 石垣島| 宮古島
 ┗他:鉄道|長野県| 静岡県| 壱岐・対馬| 佐渡ヶ島| 名古屋| 富山・能登| 大分県| 岡山離島| 瀬戸内離島| 日本酒
 海外:香港 | 上海 | 桂林 | 台湾

鉄道開業150年記念JR東日本パス(20)旅程まとめ

 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡、岩泉と移動した今回の旅程でした。まとめます。

旅程

 まずは旅程をざっくり示しました。

tboffice.hateblo.jp

東京から青森へ

 新幹線で青森駅に向かいました。鉄道開業150年記念JR東日本パスが使える初日だったので、車内は満席でした。

tboffice.hateblo.jp

龍飛崎のホテルに宿泊

 ホテル竜飛に宿泊しました。鉄道開業150年記念JR東日本パスが使える初日だったので、ホテルは満室でした。

tboffice.hateblo.jp

国道階段

 ホテルにチェックインしてから階段国道を見に行きました。ここで使った写真は、ホテルのチェックアウト日の送迎バスが出る前に撮影しました。

tboffice.hateblo.jp

青函トンネル記念館

 ホテルにチェックインしてから最終便の斜行線に乗りました。一時期車両に不具合がありましたがクラウドファンディングで修理したようです。

tboffice.hateblo.jp

弘前で津軽そば

 翌日はホテルの送迎バスで青森駅へ。タクシーで三忠食堂へ。津軽そばを食べました。

tboffice.hateblo.jp

弘南鉄道乗りつぶし

 ここから一緒に行動していた有人と別れて、弘南鉄道乗りつぶしを行いました。

tboffice.hateblo.jp

tboffice.hateblo.jp

大鰐温泉に入る

 弘南鉄道大鰐線で大鰐駅へ。以前大鰐温泉に宿泊しましたが、鰐comeは初めて。

tboffice.hateblo.jp

盛岡で1泊

 盛岡へ移動。有人たちと合流。

tboffice.hateblo.jp

盛岡からレンタカーで移動

 翌日は有人たちと完全に分かれて別行動。レンタカーを借りて岩泉に行きました。

tboffice.hateblo.jp

岩泉線の廃線跡

 ここから旧岩泉線の廃線跡めぐり。

tboffice.hateblo.jp

tboffice.hateblo.jp

tboffice.hateblo.jp

tboffice.hateblo.jp

tboffice.hateblo.jp

日本三大鍾乳洞・龍泉洞

 有名な龍泉洞へ。

tboffice.hateblo.jp

おすすめ・安家洞

 龍泉洞から車で20分くらいのところにある安家洞へ。鍾乳洞マニアは行ったほうがいいです。予約すれば体験洞にも入れます。それなりの装備が必要ですが。

tboffice.hateblo.jp

 

新山根温泉べっぴんの湯

 安家洞から車で20分くらいのところにある温泉です。pH10.5なので、ちょっとぬるっとするかなという気持ちがします。

tboffice.hateblo.jp

その後

宮古駅にレンタカー返却

 前回は新山根温泉べっぴんの湯で終わっていました。べっぴんの湯の後、車の返却場所である宮古駅まで三陸自動車道をひたすら南下していまいた。外は夕方から真っ暗に。

返却されたレンタカー

 トヨタレンタカー宮古駅東店に返却。上の写真の時刻は17:58。

トヨタレンタカー

 宮古駅に向かいます。三陸鉄道の車両が見えました。

三陸鉄道の車両

 宮古駅に到着したのが18:02。

宮古駅

 18:08の山田線・盛岡駅行に乗車します。ギリギリでしたな。鉄道開業150年記念JR東日本パスを利用します。宮古駅のホームでは山田線と三陸鉄道が向かい合っています。

宮古駅ホーム

山田線に乗車

 なんとか座れたようです。

川内駅停車中

 時間通りなら2時間半後の20:40に盛岡駅に到着するはずでした。途中、イノシシや鹿が現れて数分遅れて盛岡駅に到着しました。

盛岡駅

 盛岡駅から新幹線に乗って帰ります。

盛岡駅新幹線ホーム

 東京行き最終のはやぶさがやってきました。20:50発です。

東京行き最終のはやぶさ

 宮古駅、盛岡駅で晩飯を調達できず、キオスクが営業していたのでコーヒーを買ってそのまま新幹線に乗車。仙台からは満席になりました。23時くらいに上野に到着。上野の松屋で遅い晩飯。

上野の松屋

 鉄道開業150年記念JR東日本パスを使い倒すため、上野駅から更に在来線に乗って帰宅したとさ。

上野駅

旅行費用

旅行費用をまとめます。

鉄道開業150年記念JR東日本パス 22,150円

ホテルは失念

レンタカー 6050円(当時同じ県内の乗り捨ては無料だったので安い)

ガソリン代 2365円

ここまでで3万円。ホテル入れて5万円くらい?

旅程

 当初の旅程はこちらです。

tboffice.hateblo.jp

 実際の旅程を書いていきます。

2022年10月14日(金)

 朝一番のはやぶさに乗って新青森へ。青森市内を観光してから龍飛崎温泉 ホテル竜飛に宿泊。

  • 0632 0949 東京 新青森 はやぶさ ・指定 => 青森市内観光&昼食
  • 1320 青森駅 集合
  • 1330 1510 青森駅前 送迎バスでホテル=>龍飛崎・青函トンネル記念館

龍飛崎温泉 ホテル竜飛<泊>

2022年10月15日(土)

朝 階段国道

  • 0910 1050 ホテル竜飛 青森駅 ホテルの送迎バス
  • 1122 1201 青森駅 弘前駅 奥羽本線
  • 1350 1426 弘前 黒石 弘南鉄道弘南線
  • 1440 1514 黒石 弘前 弘南鉄道弘南線

タクシーでワープ

  • 1538 1604 中央弘前 大鰐温泉 弘南鉄道大鰐線 => 鰐come
  • 1719 1732 大鰐温泉 弘前 奥羽本線弘前行
  • 1741 1814 弘前 新青森 奥羽本線快速青森行
  • 1838 1950 新青森 盛岡 はやぶさ46

盛岡 ホテルパールシティ<泊>

2022年10月16日(日)

0900 盛岡駅 盛岡トヨタレンタカー出発

  • 0900 1030 盛岡 三田貝分校 レンタカー
  • 1045 1130 三田貝分校 岩泉駅 レンタカー
  • 1132 1142 岩泉駅 二升石駅 レンタカー
  • 1145 1152 二升石駅 浅内駅 レンタカー
  • 1200 1215 浅内駅 岩手大川駅 レンタカー
  • 1220 1300 岩手大川 龍泉洞 => 昼飯&龍泉洞見学
  • 1420 1443 龍泉洞 安家洞 => 安家洞見学
  • 1530 1600 安家洞 新山根温泉 => 温泉に浸かる
  • 1630 1756 新山根温泉 トヨタレンタカー宮古駅東 レンタカー返却
  • 1758 1801 トヨタレンタカー 宮古駅 徒歩
  • 1808 2043 宮古 盛岡 3分くらい延着 山田線
  • 2050 2258 盛岡 上野 はやぶさ・こまち48号 東京行

上野から在来線乗り継ぎで帰宅

次回

 またしても青森。恐山、十和田、そして三沢。

tboffice.hateblo.jp