2024年1月は種子島でロケットの打ち上げを見たあと九州を縦断して山口宇部空港から帰ってきました。今回の旅行記が長くなってしまったので分けます。まずは種子島編です。

- 目的
- 帰りの旅程を決めずに出かける
- ロケットの打ち上げを見た
- 旅程
- その後の旅程
- おまけ:旅程メモ
- 2024/01/09火
- 2024/01/10水
- 2024/01/11木
- 2024/01/12金
- 2024/01/13土
目的
当初の目的はこちらです。
- 種子島でロケットの打ち上げを見に行く
- 肥薩線(隼人~吉松)に乗る
- 吉都線(吉松~都城)に乗る
帰りの旅程を決めずに出かける
良い子は真似しないでね。
旅程メモでは、最後は宮崎空港まで移動します。旅行の途中でANAのトクたびマイルの発表があります。宮崎=羽田線がでることを期待していましたが、その路線は出ませんでした。じゃあどうするのか。次回をお楽しみに。
ロケットの打ち上げを見た
ロケットを見に行くための準備と打ち上げはこちら。

旅程
次に種子島編の旅程をおさらいしていきます。
2024/01/09火
ロケットの打ち上げは1月12日でした。早めに鹿児島入りしているように見えますが、飛行機のフライトの日にちを間違えました。そのおかげで現在は閉館してしまった「かごしま空港ホテル」に宿泊することができました。結果オーライ。
1850 2050 HND KOJ BC309
2024/01/10水

810 850 KOJ TNE JAL3761
鹿児島空港から種子島空港へ。2ヶ月前くらいに予約するとお値段が高くなっているのでマイルで予約しました。最近だと、需要の高い便はマイル以外にも課金しないと予約できません。
ロケットが打ち上がる日時が確定すると、宿の予約が殺到します。当初は知り合い経由でコンテナハウスを予約してもらいましたが、ダブルブッキングが発生し、代わりにビジネスホテルを紹介されてそちらに宿泊しました。
2024/01/11木
打ち上げの1日前。知り合いが種子島にやってくるまで時間があったので種子島の観光を行っていました。種子島自体は5回目くらい?
このあと、レンタカーをかっ飛ばしてロケットの丘でロケットが射点に移動するようすを見に行きました。

2024/01/12金
午前中に移動してロケットが見える場所に移動。
ロケットが無事に上がってから飛行機の出発時間まで時間があるので少し観光。
帰りの便もマイルで予約。2ヶ月前に予約すると片道1.5万から2万くらいするのでマイルでとった方がお得。当時の明細を見てみると、課金はしていないので空港施設利用料はマイルの方に入っていたようでした。
1635 1710 TNE KOJ JAL3768 4000マイル
種子島空港から先、宿泊先は国分を考えていました。調べてみると西都城のルートインが新規オープンしていたのでここにしました。また西都城から時計回りで日豊本線・肥薩線・吉都線で一筆書きできるのでちょうどよく旅程がハマりました。←このへんうまくできると脳汁が出る

その後の旅程
トクたびマイルの路線の発表はどうだったのか、それを受けてどのような旅程を作ったのかは次回の九州横断回まとめをご覧ください。いくらかかったのかも次回で!
<次回のリンクを貼るところ>
おまけ:旅程メモ
※筆者が旅行に行く前に作っている旅程メモです。今回は帰りの飛行機が書いていません。温泉に行きたかったらしいです
ロケットが発射するというので。
あとJALのマイルで予約したけど時間をミスった。
2024/01/09火
1850 2050 HND KOJ BC309 9970円
鹿児島空港ホテル<泊> 6880円素泊まり
2024/01/10水
810 850 KOJ TNE JAL3761 4000マイル
六角家<泊> 確定 4000円
ニューチヨダ
2024/01/11木
六角家<泊> 確定 4000円
ニューチヨダ
2024/01/12金
1635 1710 TNE KOJ JAL3768 4000マイル
国分アパホテルの予定
次の日北海道なので調整する必要あり
都城までいけるらしい
1745 1808 鹿児島空港 国分駅前
1815 1903 国分駅 西都城
ルートイン都城
yahoo travel経由 7,340円
2024/01/13土
① 反時計
0722 0725 西都城 都城 日豊本線
0803 0938 都城 吉松 吉都線
1218 1310 吉松 隼人 肥薩線
1347 1440 隼人 西都城 日豊本線
1503 1606 西都城 南宮崎 日豊本線
1611 1617 南宮崎 宮崎空港駅
②反時計
1221 1225 西都城 都城 日豊本線
1305 1432 都城 吉松 吉都線
1436 1536 吉松 隼人 肥薩線
1555 1651 隼人 西都城 日豊本線
1739 1841 西都城 南宮崎 日豊本線
1847 1853 南宮崎 宮崎空港駅
①時計
0827 0917 西都城 隼人
1036 1135 隼人 吉松
温泉・昼飯
1312 1441 吉松 都城
1508 1606 都城 南宮崎
1611 1617 南宮崎 宮崎空港
宮崎から帰る
どこか温泉旅館行けるが日程的に厳しいか
帰りはマイルで予約してしまうのが楽